最新!日本の花き業界の現状2007年01月07日 19時03分12秒


農水省のHPに最新の花きの現状レポートが掲載された
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/flower/situation.pdf
17年3月以来の最新バージョンです

農水省では、今年2/27に、第4回花き生販連携交流会を
京都で開催する
国内農業の復活を目指した新戦略が発動するぞ

日本はオーストラリアとのFTA締結交渉に入った
今までの、タイ、フィリピン、マレーシアとは別格の農業大国
昨年は干ばつ被害に襲われたとはいえ、世界有数の農業国家

花はもともと輸入自由化されているが
野菜、果実等では少なからず影響が出る
そして、花への転換を促すかもしれない
何より、産地の大型化、低コスト化を促進する
東北地方などは原子力補助金などで、花団地を作る構想があるとも聞く

WTIは50ドル前半まで下落し、一服状態だが
ユーロ高の影響で、輸入苗の価格は相当上がるだろう
円は依然として安値圏、それを主導しているのは
有り余った日本の個人マネー・・・
金利が高い海外金融商品買いの動き

景気回復といわれる日本だが
消費に回るはずのお金で、海外買いに使われている

花の産業規模は、永らく一兆二千億円といわれているが
実態は、小川先生の言われるとおり7000億円程度
ラーメン業界の規模と同じらしい

個人だ、共選だ!
と騒いでいるうちに日本の花卉産業は衰退している
日本の花卉生産者の狭い了見が、衰退させている一因
シェア争い、グレード争いが活性化させていた時代ではない
需要の拡大のために生産者の意識統一が必要だ!!

始めの一歩 ガーベラ婚決定!?2007年01月08日 22時42分22秒


以前、別の日記(花業界ひとり言)で募集した
ガーベラ婚が・・・決定しそうです!!

地元で商売をしている方
地元のホテルで来月結婚する

地域の観光協会では地元産品をプロモーションに活用しており
料理ではフグ、ハモを全面に出している

今回の結婚式には、料理はフグをメインにして
観光協会がバックアップする
私達はガーベラを提供し、地元&地元の結婚式の演出に
協力することになった!

地産地消・・・心地よい言葉だが
7億円のガーベラの消費能力は無い
プロモーションするなら、東京・大阪が日本中への波及効果が高い

しかし、全ての事業は・・・始めの一歩 が大事
新しい出発を飾る、フグ&ガーベラ

そして、結婚式の花をコーディネートするのが
何と!! 花博でお世話になった 真理ちゃん!!
なんという偶然、いや必然かな

気合の提案は、好循環を呼びます
どんな結婚式になるか、とっても楽しみです!!

部会内品評会2007年01月09日 12時43分43秒


昨日は、部会内の品評会
これからのシーズンは、いろんな花の展示会が行われるので
その予選をしました

どの生産者のどの品種が出ても
PCガーベラの代表です

私達は通常の共選共販と違って、生産者名を明示しない
どの品種が出ても、それは全てPCガーベラの生産物
私の生産物では無い!!

生産者の技術力の格差、品質格差を極力排除
栽培技術はみんなで討議し、公開します

コンテスト入賞は名誉であり、ヤル気を起こせます
私達は個人でなく、団体として全体への波及を狙います

今週木曜日に、コンテスト結果の発表
どれが代表になってもきっと、きっと・・・期待しています!!

赤いスィートピー2007年01月10日 18時29分13秒


昨日の日経新聞夕刊に・・・赤いスィートピー!

一面の連載記事~なんとかなるさ~
=========================
三重県伊勢市の中川猛さん(55)
1982年の松田聖子の赤いスィートピーをきっかけに
花市場を辞めて、スィートピー農家に転進
通常スィートピーはパステル調が好まれ
歌のような真っ赤なスィートピーは無かった

育種を重ね、2002年12月に、赤いスィートピー発見
昨年、品種固定を経て初めて市場に出荷した

大ヒットというわけではないが・・・
「あの歌の赤が咲いた・・・花の精のおかげ・・・」
=========================

団塊世代のいろんな生き方、考え方・・・
日本の黄金時代を支えた人たち
私達はまだまだ達観できるほど経験を積んではいない

アフターザ団塊世代として、それ以上の実績を残せるだろうか?
子供達に何を残せるだろうか?
自分の生き様に責任を持っているだろうか?

今日の浜名湖は昨日より少し波が立っていました!!

新品種の名づけ親は・・・2007年01月11日 18時27分22秒


今年導入する新しい3つのオリジナル品種
そのうちの一つを、幼稚園PTAに付けてもらうことになりました!!

明日から幼稚園の入り口に展示して
園児とPTAに投票してもらいます
優秀者10名、最優秀1名に花束・アレンジを贈呈

園児が、ゴッドファーザー
もちろん、親も先生も参加します
どんな名前になるか・・・とっても楽しみです!

そして、明日はその幼稚園児のガーベラ収穫体験教室
総勢110名の大所帯・・・今年最初の教室です

冬とはいえ、うららかな天気が続き
ピクニックがてら、歩いて来てくれる

今年はどんな出会いがあるかな?
この時期になると・・・少しロリコンが入る私です!?