JAとぴあ浜松の顔2010年05月01日 10時49分01秒

JAとぴあ浜松が
毎月発行している広報紙「とぴあ」
その4月号の表紙を飾ったのが
我らの・・・知恵ちゃん

当初は
トラクターを運転している姿が
載ると噂されていたが
ガーベラを収穫している写真だった

何だか別人のような
緊張?人見知り?二日酔い?
ヤル気マンマンのいつもの智恵が
少し、しおらしく写っています
中々のモノです

現在フラワーアレンジを勉強し
市役所やJRに
アレンジを提供しています

スズキ自動車のOL時代は、CADを駆使して
設計部門にいた才女
パワーポイントはお手の物

オンナの時代
部会を変えていくのは
智恵ちゃんです!!

MPS報告一回目!2010年05月02日 11時07分51秒

私たちは
3月末に17名の部会員、全員
MPSへの入会を申し込んだ

先日、MPSJAPAN本部から
カヨコちゃんのを迎えて
第一回目のトレーサビリティーの説明会

私たちは、エコファーマー取得以来
トレサビをしていたので
多少の違いはあれど
記帳に違和感は無かったが
やっぱり緊張しました

MPSとエコファーマーの最大の違いは
第3者によって、調査、査察が入ること
自分の記帳ミスは
MPSの取り消しに繋がってしまう
慣れた作業でも、最初は緊張しました

でも、カヨコちゃんの
楽しく、愉快な説明そして笑顔によって
ゆっくり、しっかり記帳できました
これで、次回からは
インターネット記帳ができます

カヨコちゃんとは
別の会議があり、昼食は一緒出来なかったが
夜飯は・・・ふたり・・・だけで・・・
楽しかった・・・

浜松PCガーベラは、部会認証ではなく
部会員全員がMPSを取得して
9月に、一斉に新しいプロモを行います
MPSについては
問題点も多く
全てを肯定はしませんが
この環境認証制度は
消費者に選んでもらう
グッズの一つと考えています

ダンボール、カタログ、ポスター、キャップ等
すべての印刷可能なモノに
MPSマークを表示します


表示マークのデザインを担当するのは
松井企画委員長を中心にした
プロジェクトメンバー
楽しみです

新しいプロモーション
新しい認証制度
新しいデザイン
新しいアイデア
新しい考え方
新しい・・・

変化こそ、次のステップへの近道です!!

ガーベラサイトの決定版!2010年05月03日 10時28分08秒

今月号の農耕と園芸
青山FMの伯野さんの記事が掲載
青山全体で使用している花の
ランキングが発表されている

ガーベラは、バラに続き第2位
ありがとうございます

その他にも興味深い記事が多い
野菜や果実の記事も
花きに導入できる技術も多い
日本が誇る農業雑誌です
特に、オランダ便りは役に立つ
オランダウェブ社の
ミッシェルの奥さんが翻訳している

今回、ガーベラ専門サイト開設の記事
http://www.colouredbygerbera.com/en/home
品種紹介は元より
アレンジの実践例も掲載されている
品種を見る限り
ガーベラ各社の品種が掲載されているので
オランダの種苗会社が
共同で開設したHPだと思います
残念ながら、日本語サイトは無い
翻訳ソフトを使って下さい

ガーベラ屋は
いよいよ改植作業に入ります
新品種が多数導入され
私達は、28%が新品種になる予定
皆様、ご期待下さい!!

需要期だからこそ!2010年05月04日 11時36分23秒

今週、世間はゴールデンウィーク
しかし、花き業界は
母の日Week
敬老、クリスマス、お彼岸、お盆と並ぶ
日本の花き産業従事者にとって
大きなイベントのための一週間

注文も多く、一本でも応えたいところだが
こんな時こそ、品質重視

多分、母の日しか、
花を買わない多くの国民がいる
しかも、花を買う購買層は
幼稚園児からの、若い世代が多い

一本のカーネーションに込められる思い
そんな思いに応えるのが
花屋であり、生産者の責務

浜松PCガーベラは
このイベントWeekの前に
品質、咲き前を全員で確認する
「目揃会」を実施しました

PCのパートさんはもとより
生産者と各家庭のパートさん
総勢150名規模
山中品質委員長をリーダーに
出荷基準の徹底を図りました

母の日Weekのノークレーム
これこそ、産地の勲章です

ガーベラは、電照等で
出荷をコントロール出来ない
(3000Lux以上なら可)
お天道様や気温の影響を受け
大きく出荷量が増減する

今年は、4月の天候不順で
大きな減少が予測されたが
ここ一週間の晴天続きで
何とか昨年並みの出荷が出来そうです

今週末に
全国の家庭で、一本の花を前に
家族の笑顔が広がるために
一本一本を検査し、品質を維持する事
それが生産者の喜びに繋がっていく

母の日はカーネーションで良いんです!
チョコ業界や外食チェーンに負けるな
一本のカーネーションから広がる
花き業界の明日
母の日出荷はラストスパートです!!

花の生産者組織2010年05月05日 10時58分46秒

私は今年
JAとぴあ浜松の花の生産者組織の
会長になり
同時に、JA全体の生産者組織の
ヘッドに就任する予定です

私は、15年前、就農し
当初は、菊類も作っていたが
13年前から、ガーベラ専業になった

だから、私の農業経験は
この部会、浜松PCガーベラが常識
精算以外は、全て生産者がやっている
のだが・・・

他の花の生産者と話していくと
花の生産者組織の中で
販売や企画、センターの運営等に
生産者が大きく関わっているところは
ほとんど無いのが現実でした

みんな、良品生産に心血を注ぎ
秘中の栽培技術が心の拠り所
販売はJAがする事
生産者は、状況に関わらず
文句を言うだけ・・・

それで良いんですか?
後継者に何を残しますか?
アイデンティティーは何ですか?
あなたの誇れるものは何ですか?
・・・

今年は、農業の「常識」との戦いです!!