6月の野菜価格2012年07月14日 19時58分27秒

東海地方の某県の
野菜価格の前年比です

品目 前年比 累計前年比
人参 101% 98%
馬鈴薯 52% 53%
たけのこ 71% 76%
玉葱 131% 113%
その他根菜土物 83% 77%
セルリー 122% 128%
ブロッコリー 46% 70%
レタス 97% 126%
サニーレタス 72% 102%
パセリ 67% 92%
レッドキャベツ 111% 232%
キャベツ 405% 159%
白葱 102% 103%
葉葱 79% 109%
ほうれん草 100% 109%
みつば 90% 97%
サラダナ 96% 115%
チンゲンサイ 81% 97%
ターサイ 94% 105%
きゅうり 64% 98%
かぼちゃ 94% 94%
ナス 86% 104%
トマト 107% 130%
ミニトマト 105% 132%
スイートコーン 92% 91%
いんげん豆 101% 113%
絹さやえんどう 56% 132%
砂糖えんどう 105% 112%
グリーンピース 127%  158%
枝豆 95% 102%
わさび 79% 106%
葉しょうが 102% 107%
エシャレット 104% 116%
生しいたけ 124% 105%
しめじ 108% 113%
菜類 71% 96%
芽類 91% 99%
つまもの類 78% 75%
その他そさい 82% 96%
その他野菜 111% 45%
いちご 101% 101%
メロン 102% 108%
すいか 103% 102%
その他果実 115% 115%
農産加工品 100% 13%
乾しいたけ 72% 55%
野菜合計 76% 98%
果実合計 96% 100%
青果合計 76% 95%

野菜は大幅下落、果実は堅調となりましたが
出荷量については
野菜は、127%となり、売上げは96%
果実は、91%となり、売上げは87%

野菜は、出荷増で売上げ確保
果実は、大幅続落傾向が続いています
台風の影響は、あまり無かったようです

野菜の増産傾向は衰えていません
やはり震災以降の、西南暖地モノへの購買意欲は
高止まりしたままのようです

果実の衰退は、花と同じ・・・
これでは後継者は
ますます野菜に取られてしまいます