大好物!2009年03月30日 00時34分42秒

今週、3回行った、料理屋さんで
初登場したのが・・・タケノコ!!
何を隠そう、実は大好物

煮付け、天プラ、そして刺身・・・
淡白で、少しの苦味、たまらないのが食感
まだまだ貴重品なので
腹いっぱい、というわけにはいかない

今回は、白身の淡白な魚(タラ?)に
タケノコのあんかけがたっぷり乗って
思わず、焼酎が進みます

会議の内容は・・・ですが
おいしい料理が出てくると
前向きな意見が出てくるから不思議

日本人は、旬を大事にしたいものです

PS、近所の竹林に行っても
タケノコの姿はまだ見えません
私の家では、ニョッキリ頭が出てから
シーズンが始まります
ほんとに小さなタケノコを食すのは
多少の後ろめたさと
贅沢で至福の時間です

何か良い事ありそうな・・・2009年03月30日 11時15分43秒


長男の引越しで
甲府に行って来ました

大学近くには
武田信玄の居城だった
躑躅崎の館あとに建つ
武田神社があり
桜が5分咲き
花見客で賑わっていました

そして、昨日は・・・大安吉日
という事で・・・
参拝客は、「初参り」のお客様で大賑わい

着物姿の若いママ、パパ、そしてババとジジ・・・
みんな、幸せそうに、子供に微笑んでいます
少子高齢化とか、出生率減少とか
いろいろ言っているが
子供を囲む、家族の幸せは
みんなを楽しく、愉快にして
「働く」ことのモチベーションになる
見ている私まで、幸せのお裾分け

そして、昨日は、結婚式にも遭遇
紀香以来、神社婚が流行りらしいが
おごそかで、凛とした空気は
中々よいものです

そして・・・20時頃
一人暮らしをスタートする長男を置いて
私は帰路につきました・・・
何となく、何処となく・・・寂しい・・・