マスコミの力2010年01月18日 10時30分39秒


先週のガーベラ教室には
中日新聞と静岡新聞が
取材に来てくれた

記事が掲載された途端
問合せが3件
流石のマスコミパワーです

花の話題が一般紙を賑わす事で
少しでも、消費者の意識が
花きに向ってくれれば
とってもありがたい事です

マスコミを意識した活動
常にイベント情報を流して
おヒマな時のニュースにしてもらう
マスコミにとって、「花」は平和で愛らしい
心安らぐニュース素材

全国の花農家たちが
普段やっている活動は
メディア受けする素材ばかり
もっと、アピールすれば良い

マスコミの人達は
常に、事件や話題を追っています
それぞれの地道な活動は
立派なニュースなんです

大事な事は
メディアに企画、計画を連絡すること
立派な言葉などいりません
余分な解説などいりません

一枚の写真があれば
花の楽しさ、美しさは
充分アピール出来ます

全国の花農家の皆さん
私達の普段の活動は
立派なニュース素材です!!

コメント

_ 大魔神 ― 2010年01月18日 16時25分54秒

はじめまして。
毎日ブログ楽しみに拝見させていただいております。
私も花きの魅力を多くの方に知っていただけるよう
メディアを活用してPRを行えないかと考えております。
私は北海道のため昨年は地元紙と農業新聞に対して記事を送ったりしてきました。
また、昨年は行政の協力を頂き、地元テレビへのアレンジ花の提供をしたり、メディアの力を借りて花のPRを行ってきました。
 今年も地元テレビをはじめ、出来れば全国ネットのテレビへの花材提供などを考えているのですが、コネクションがなく苦労しているところです。
 花の消費拡大を考え動いていると楽しいですよね。
 今後もブログ楽しみにしています。

_ マック鈴木 ― 2010年01月20日 17時00分38秒

ありがとうございます
みんなが少しづつネタを提供すれば、花の消費拡大は、おのずとついて来ますよね
大魔神さんのように、活発な活動をされている方は、マスコミの方から、ネタの問合せがあるでは?
みんなで花業界を盛り上げて行きましょう!

トラックバック