雨の浜松 ― 2009年05月06日 11時45分08秒

昨日、今日と
雨が降り続く浜松です
母の日Weekの出荷は
前年比90%程度の見込み
4月下旬より続く
夜温の低下によって
品質は抜群だが
出荷量はダウンとなりそうです
今年の母の日では
輸入オンリーのムーンタ゜ストが
商材となり
昨年以降続く、大手花屋さんの
輸入商材への傾斜が
より鮮明になりました
日本のモノ日なのに
輸入でしかまかなえない・・・
大きな需給ギャップを抱えています
ガーベラはモノ日だからと言って
出荷量が激増出来る品目ではありません
確かに、気候的に、この時期は出荷が
増える時期ですが
当て込んだ定植など出来ません
カーネーションにしても
日本の生産量が大きく落ち込んだ形跡は
無いと思うのですが・・・
このまま放置すると
日本のモノ日は
割安な輸入品に席巻されます
そして、一年中、価格の出ない
恐怖の時代の到来・・・
卸売市場、仲卸さんは
ロットが揃わない、国産品よりも
品質には目をつぶり
大量発注可能な輸入シェアが増大
結果として、粗悪な品物が供給され
モノ日の、「花離れ」が進む
この悪循環を解消するためには
日本の花き生産者一人ひとりが
輸入品に負けない高品質なモノを
提供し続けるしかない
私達ガーベラ屋は、
年間の価格安定を望んでいます
モノ日の高値などいりません
いつも買ってくれる
お客様に、いつもの価格で買ってもらいたい
たとえ、それが、モノ日の商材から
外れようが、採用されようが・・・
雨が降り続く浜松です
母の日Weekの出荷は
前年比90%程度の見込み
4月下旬より続く
夜温の低下によって
品質は抜群だが
出荷量はダウンとなりそうです
今年の母の日では
輸入オンリーのムーンタ゜ストが
商材となり
昨年以降続く、大手花屋さんの
輸入商材への傾斜が
より鮮明になりました
日本のモノ日なのに
輸入でしかまかなえない・・・
大きな需給ギャップを抱えています
ガーベラはモノ日だからと言って
出荷量が激増出来る品目ではありません
確かに、気候的に、この時期は出荷が
増える時期ですが
当て込んだ定植など出来ません
カーネーションにしても
日本の生産量が大きく落ち込んだ形跡は
無いと思うのですが・・・
このまま放置すると
日本のモノ日は
割安な輸入品に席巻されます
そして、一年中、価格の出ない
恐怖の時代の到来・・・
卸売市場、仲卸さんは
ロットが揃わない、国産品よりも
品質には目をつぶり
大量発注可能な輸入シェアが増大
結果として、粗悪な品物が供給され
モノ日の、「花離れ」が進む
この悪循環を解消するためには
日本の花き生産者一人ひとりが
輸入品に負けない高品質なモノを
提供し続けるしかない
私達ガーベラ屋は、
年間の価格安定を望んでいます
モノ日の高値などいりません
いつも買ってくれる
お客様に、いつもの価格で買ってもらいたい
たとえ、それが、モノ日の商材から
外れようが、採用されようが・・・
最近のコメント