青いガーベラ!?2009年07月26日 11時35分40秒

キリンとサントリーの
合併協議開始のニュースにはびっくりしました

世界3位の巨大食品企業が
誕生するかも知れない
とてつもなくダイナミックで
劇的で、象徴的なニュースです

少子高齢化、経済縮小、政治不信・・・
日本経済の先行きは
イエローカードの状況

社長同士が
慶応大学の同級生と言うことで
合併のスタートラインについたようです

かたや、三菱グループの超優等生
かたや、非上場の同族企業の雄
あまりに違う企業風土

年内に結論が出るとの事
いろんな意味で楽しみです

キリン社長のプレジデントインタビュー
(2009年7月)
http://president.jp.reuters.com/article/2009/07/14/AA75CDDE-6AC5-11DE-B6AE-3AE13E99CD51.php

サントリー社長の日経インタビュー
(2002年6月)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090603/196559/

私達、生産者も
地域、品目を超えた提携があっても良いはず
地域が同じだから、とか
同じ品目を作っているから、とか
あまりに画一で、主体性の無い組織から
オオカミたちが連合を組む時代

その時に、最大で唯一の条件になるのは
お互いが認め合う、人間力・・・だけ!!

PS、今日の一枚は
キ○ンのセールスが、智恵ちゃんを泣かした場面
苗生産で・・・
バーベキュー大会の時には
一番絞り&氷結&山崎25年!?
そして、合併したおりには
青いガーベラを開発してね!!