浜松菊のマエストロ!! ― 2010年08月20日 10時25分32秒

浜松を代表する
輪菊生産者、レイジさん
私達のガーベラ栽培の達人だった
故藤野一好さんの
親友であり、飲み友達でありライバル
品目は違えど切磋琢磨する2人でした
レイジさんが作る輪菊は
素人の私が見ても
その見事な出来映えが分かる
一本一本のバランスの良さはもちろん
圃場の中が
隅から隅まで同じ生育
浜松一の達人です
レイジさんは
JAの輪菊生産者部会の会長
プロモの重要性を理解してくれる
数少ない輪菊生産者
JAは、もっとレイジさんを全面に出して
市場や花屋さんと協議するべき
一人のスターの存在が
産地を変え、産地をブランド化させていく
まるで、「どっちの料理ショー」に出てくるような
根っからの菊作りの職人、レイジさん
静岡県の花をアピールする時
最終、最大の秘密兵器です!!
以下のブログで
今年の作付品種を全て公開しています
http://pcgerbera.cocolog-nifty.com/blog/
輪菊生産者、レイジさん
私達のガーベラ栽培の達人だった
故藤野一好さんの
親友であり、飲み友達でありライバル
品目は違えど切磋琢磨する2人でした
レイジさんが作る輪菊は
素人の私が見ても
その見事な出来映えが分かる
一本一本のバランスの良さはもちろん
圃場の中が
隅から隅まで同じ生育
浜松一の達人です
レイジさんは
JAの輪菊生産者部会の会長
プロモの重要性を理解してくれる
数少ない輪菊生産者
JAは、もっとレイジさんを全面に出して
市場や花屋さんと協議するべき
一人のスターの存在が
産地を変え、産地をブランド化させていく
まるで、「どっちの料理ショー」に出てくるような
根っからの菊作りの職人、レイジさん
静岡県の花をアピールする時
最終、最大の秘密兵器です!!
以下のブログで
今年の作付品種を全て公開しています
http://pcgerbera.cocolog-nifty.com/blog/
最近のコメント