復活!! ― 2011年03月24日 10時35分18秒

いよいよ被災地が復興に向けて
動き出しました
仙台生花のセリが
今週の月曜日から復活
明日のセリからは通常スタート
連絡のつかなかった
泉課長とも連絡つきました
やはり、地震そのものよりも
津波の被害がひどく
海岸沿いと内陸で
被害度合いが大きく違うとの事
懸念材料は、やはりガソリン
まだまだ不十分な状態との事
早急に改善して欲しいです
また、全国有数のガーベラ産地である
JA石巻桃生町の皆さんも
明日のセリから出荷再会との事
安堵しました
JA石巻桃生町さんは
日本ガーベラのイベントには
必ず参加してくれる
気合とヤル気に満ちた産地
大変な事も多いと思うけど
早く元通りの
元気な産地活動をお祈りします
全国のガーベラ産地でも
産地が出来る復興支援を行なっている
JAハイナンガーベラ部会では
募金活動等のバックアップに
2000本以上のガーベラを
無償提供しました
http://haigerbera.exblog.jp/
感激しました
まだまだ生活必需品が届かない現実の中で
私達、花き生産者に出来る支援活動は
限りがあります
また、生産者が個々に行なう活動では
広がりが少なくなる
やはり、生産者連合や
花屋さん、市場を入れた
花き業界連合軍が
一つに向かって活動しないと
波及効果は少ない
ここはフラワーパレンタインのような
オールジャパンチームを結成し
来るべき、花きを必要とする時に
ダッシュできる体制が必要です
最近のコメント