FV花育の裏で・・・ ― 2011年03月28日 10時45分39秒

今月号の「農耕と園芸4月号」
いつもの高倉ナヲちゃんのコーナー
花育はじめてみませんか?
今回は、フラワーバレンタイン
唯一の花育イベント
札幌の薄木さんがやってくれた
イベントの紹介をしています
札幌最大の幼稚園が舞台
500名の園児達が
1000本のガーベラを使って
アレンジ作りとプレゼント
素晴らしいイベントになりました
http://ameblo.jp/hanabito/
この素晴らしい企画の裏で
ナヲちゃんは、別の企画を実行していた
(まだ記事にはしないらしい・・・)
現在、日本で一番感謝され
一番頑張っているのが
日本の「自衛隊」
平時にはお荷物扱いだけど
有事には、こんな強い味方はいません
ナヲちゃんの企画は自衛隊が舞台
なんと、バレンタインディに
自衛隊員に、バラをプレゼントして
好きな人に・・・
ご存知のように一部の女子はいるけど
自衛隊はオトコ社会
フラワーバレンタインの企画にもっとも
似合う業態です
さすがナヲちゃんの視点は凄い!
今回はそのイベントの写真を頂きました
何だかカッコ良い!
復興なって、被災地域から撤退した暁には
花き業界から自衛隊の皆さんに
感謝を込めて、花を贈りたいと思います
ありがとう!!日本の自衛隊!!
いつもの高倉ナヲちゃんのコーナー
花育はじめてみませんか?
今回は、フラワーバレンタイン
唯一の花育イベント
札幌の薄木さんがやってくれた
イベントの紹介をしています
札幌最大の幼稚園が舞台
500名の園児達が
1000本のガーベラを使って
アレンジ作りとプレゼント
素晴らしいイベントになりました
http://ameblo.jp/hanabito/
この素晴らしい企画の裏で
ナヲちゃんは、別の企画を実行していた
(まだ記事にはしないらしい・・・)
現在、日本で一番感謝され
一番頑張っているのが
日本の「自衛隊」
平時にはお荷物扱いだけど
有事には、こんな強い味方はいません
ナヲちゃんの企画は自衛隊が舞台
なんと、バレンタインディに
自衛隊員に、バラをプレゼントして
好きな人に・・・
ご存知のように一部の女子はいるけど
自衛隊はオトコ社会
フラワーバレンタインの企画にもっとも
似合う業態です
さすがナヲちゃんの視点は凄い!
今回はそのイベントの写真を頂きました
何だかカッコ良い!
復興なって、被災地域から撤退した暁には
花き業界から自衛隊の皆さんに
感謝を込めて、花を贈りたいと思います
ありがとう!!日本の自衛隊!!
最近のコメント