青山FM東急東横店のガーベラコンテスト2011年04月17日 11時14分56秒

先週、突然来訪してくれた
青山フラワーマーケット東急東横店の
美女2名+野獣・・・

PCフェア開催にあたって
セールスポイントを自分の目で
見るために産地研究に来てくれました

トモミ店長率いる
東急東横店は
青山のフラッグシップ
日本の花屋の頂点ともいえるショップ

そんな頂点のショップで
現在、ガーベラ人気投票実施中

担当の内山さんがセレクトした
オリジナル中心の8品種
東京の皆さん
是非ご参加下さい

花き不況はいよいよ崖っぷち
生産者も花屋も
何かしないと、ほんとにヤバイ状況

花き業界人がそれぞれ
考え、企画し、実行する
その繰り返しの中で
新しい花き需要を創造するしか
生き残りの道は無い

私達はそんな意識を共有する
パートナーを探しています!

初登場!ロダンボード!?2011年04月17日 20時45分34秒

浜松PCガーベラの顔として
ここ6年間ほど大活躍している
シャガール展示
全国の産地でも似たような展示を採用し
ガーベラのバラエティさ
色や形、大きさが一目でわかる
大好評の展示方式

しかし、ここ数年
多少、飽きがきており
「・・・もっと変わったモノ・・・」
難しい問題でした

そして、新展示方式が登場
その名は・・・ロダンボード

構造は簡単
シャガール程度の大きさに
バードネットを取り付け
ガーベラで自由にデザイン
色、形、文字、図形・・・
花屋さんの個性を演出できます

この展示のミソは
消費者参加型のイベントに出来ること

前もって作っておいた
デンファレキャップ入りのガーベラを
お客様に挿してもらい
みんなで、ひとつの絵を完成させる

もちろん、花屋さんがディスプレイしてもOK

今回、クリエイティブフラワーの産地フェアに
世界で始めて投入されました

コノカ茨木店の青野さんのデザインで
4枚のロダンが各店に展示されました
http://conokanh.blog77.fc2.com/blog-entry-91.html
http://conokaibaraki.blog89.fc2.com/
http://conokanishi.blog110.fc2.com/blog-entry-52.html
http://conokakawanishi.blog25.fc2.com/blog-entry-47.html
http://fuwari3bangai.blog89.fc2.com/blog-entry-102.html
http://fuwariomiya.blog137.fc2.com/blog-entry-68.html
皆さんありがとうございます!

フラワーバレンタインの
フェニックスイベントの反省の中で
巌野部長からヒントを頂きました
ありがとうございます!

使い方は皆さんの自由
店頭のニューディプレイとして
お客様の注目浴びること確実

母の日商戦に是非ご活用下さい
申し込み順、早いもの順です
お待ちしてしています!!