GWイベント第一弾!2011年04月28日 10時00分26秒

PCガーベラでは
オリジナル品種開発をしており
今年は、6品種が導入される

そのうちの
T09-04(クリーム色)の
名前を募集しています

今回は浜松市の好意により
以下の2ヶ所にて
展示、募集を行っています

①浜松市役所6F広報課
②浜松市フラワーパーク大温室入り口

広報課では、花瓶の展示を行い
http://hamamatsunogenki.hamazo.tv/
フラワーパークでは
5/15(日)まで
シャガール展示とともに
皆様の応募をお待ちしています

当選された方1名には
フラワーアレンジを送ります

春のフラワーパークは
行事は盛りだくさん
http://e-flowerpark.com/
http://flowerpark.hamazo.tv/c568779.html
青いバラ「アプローズ」の展示や
花しょうぶも5月には見ごろを迎えます

クリスタルパレス(大温室)は
初夏の花々が咲き誇り
入り口には私達のガーベラがお出迎え
中の噴水は
私達のガーベラがいっぱい泳いでいます

皆さんGWは
浜松フラワーパークにおいで下さい
そして・・・
新品種のネーミングに参加して
豪華フラワーアレンジをゲットしよう!!

PS
今回展示するポスターは
クリエイティブフラワーさんからのパクリ
もちろん了承を得ています
巌野部長ありがとうございます!

有川浩「阪急電車」2011年04月28日 21時50分05秒

最近読んで・・・感動の一冊
有川浩「阪急電車」

阪急という名前にひかれ
思わず購入
大好きな警察モノではなく
珠玉の人間ストーリー

と言っても
阪急電車に乗り合わせた
普通の乗客たちの
小さな、そして真摯なふれあいが
それぞれの人生に
大きな影響を与えていく

何だかホッとする
人間は捨てたモノではない
そんな小さな幸せのストーリー
こんな時代だかこそ
みんなに読んで欲しい

映画も公開間近
http://www.hankyu.co.jp/
4/29(金)から
全国ロードショー

大震災以来
日本に蔓延する自粛と沈滞
幸せの定義が
人生の目的が
分からなくなってしまったようだ

そんな皆さんに読んでもらいたい
そして、映画も見てみたい

SFでもなく大事件も無い
でも一番大切なモノを教えてくれる
そんな珠玉の物語です

PS
阪急と言えば・・・クリエイティブフラワー
この本のように
楽しい出会いが生まれる花屋さんです