日本のオランダ 新潟 ― 2012年10月19日 21時08分51秒

17日(水)、18日(木)と新潟出張へ行ってきました。
海抜ゼロメートルの広大な平野と厳寒期になるとつづく曇天は、まさに日本のオランダともいえそうです。
部会として3回目の訪問となった今回は、フードメッセinにいがたとの同時開催された第3回花き産業関係者交流会への参加と、球根類の大産地の視察、それに花屋さん訪問。
浜松市と新潟市は、政令市となった日が同じことから都市間連携を深め、そろそろ具体的な取り組み・成果が欲しいところ。
我々も直接出荷先があるわけではないのですが、販売促進やガーベラフェアの提案をお願いしてきました。そして、新潟特産のチューリップとのコラボレーションで意気投合となりました。お花屋さんでの合同フェアというのはなかなか難しいでしょうから、FV2013でのイベント協賛などで第一歩が踏み出せたらと思います。
海抜ゼロメートルの広大な平野と厳寒期になるとつづく曇天は、まさに日本のオランダともいえそうです。
部会として3回目の訪問となった今回は、フードメッセinにいがたとの同時開催された第3回花き産業関係者交流会への参加と、球根類の大産地の視察、それに花屋さん訪問。
浜松市と新潟市は、政令市となった日が同じことから都市間連携を深め、そろそろ具体的な取り組み・成果が欲しいところ。
我々も直接出荷先があるわけではないのですが、販売促進やガーベラフェアの提案をお願いしてきました。そして、新潟特産のチューリップとのコラボレーションで意気投合となりました。お花屋さんでの合同フェアというのはなかなか難しいでしょうから、FV2013でのイベント協賛などで第一歩が踏み出せたらと思います。
最近のコメント