今年の出来事を振り返って その2 ― 2005年12月30日 21時39分28秒
2005年を振り返る第2弾です
①エコファーマー 静岡県下初 花き生産者グループでの認定
京都議定書の意義を感じて 美しい浜名湖を守ろう!
②青山フラワーマーケットで講演会 2回目の実施
私ははじめて参加 セレブの前でロレツ回らず
③全国ガーベラ生産者交流会 第2は福岡大会
会場はホークスタウン 特定郵便局長会議の隣で
④シンビフォーラム21との交流 正義はいい奴だ
プレフットサルイベント 若さが眩しい
⑤土耕溶液栽培のオーソリティー加藤先生を迎えて
愛知県農試所属 著作多数の理論&実践家
⑥花き業界フットサル大会第1回に参加 東京・羽田
背番号10が泣いていた 私の本番は反省会だった
⑦小川JFMA会長との交流 フットサル反省会の出会い
カリスマはPC部会員全員を意識改革してくれた
⑧金子○○○との出会い 大物との交流の窓口
外務省、電通・・・ブルーオーシャン、レッドオーシャン
⑨農水省第1回花き振興会議 お上も本気だ
カンケさん、フローレ21、大森花き、桜井嬢・・・
⑩青山フラワーマーケットPC視察 美人軍団に心を奪われ
本店の美樹様、赤坂見附の幸様・・・東京は視察の宝庫
ここまでで、10月、まだまだあります。
明日までに締められるか心配になってきました。
①エコファーマー 静岡県下初 花き生産者グループでの認定
京都議定書の意義を感じて 美しい浜名湖を守ろう!
②青山フラワーマーケットで講演会 2回目の実施
私ははじめて参加 セレブの前でロレツ回らず
③全国ガーベラ生産者交流会 第2は福岡大会
会場はホークスタウン 特定郵便局長会議の隣で
④シンビフォーラム21との交流 正義はいい奴だ
プレフットサルイベント 若さが眩しい
⑤土耕溶液栽培のオーソリティー加藤先生を迎えて
愛知県農試所属 著作多数の理論&実践家
⑥花き業界フットサル大会第1回に参加 東京・羽田
背番号10が泣いていた 私の本番は反省会だった
⑦小川JFMA会長との交流 フットサル反省会の出会い
カリスマはPC部会員全員を意識改革してくれた
⑧金子○○○との出会い 大物との交流の窓口
外務省、電通・・・ブルーオーシャン、レッドオーシャン
⑨農水省第1回花き振興会議 お上も本気だ
カンケさん、フローレ21、大森花き、桜井嬢・・・
⑩青山フラワーマーケットPC視察 美人軍団に心を奪われ
本店の美樹様、赤坂見附の幸様・・・東京は視察の宝庫
ここまでで、10月、まだまだあります。
明日までに締められるか心配になってきました。
最近のコメント