頑張ろう!!日本!!2011年03月15日 17時20分52秒

三日間、考えた
今回の大震災で
花き生産者として
花き業界として
出来ることは何か無いか?

私の思う
花き業界の震災支援策

①街中で、チャリティーオークシヨン
 東京銀座、大阪梅田、福岡等の商業施設を借りて
 一般人を対象に、チャリティーオークション
 ・産地は無償提供
 ・市場は、セリ人はボランティア
 ・花屋は、アレンジつくり
 売上げ資金は、全て災害復興基金に
 
②復興基金の設立
 千分の一構想のように、
 同意した産地、買参人、市場より
 何%かを、自動的にプールして
 復興基金とする

③エネルギーコストダウンコンテスト
 ・産地バージョン
  花業界人が、決算書をベースに、
  動力光熱費をいくらダウンしたかを
  競うコンテスト 
  表彰はMAFF

・花屋、市場バージョン
  同様に、決算書を公開して、
  エナジーコストの削減率を競う
  表彰は、MAFF

私達生産者は、お金は無いけど
花がある
その花を利用して
まだまだいくつもアイデアがあると思う

ガソリン、電気などのコストダウンも有効
全国の各品目の経営実態調査にもなり
農水大臣表彰なら権威がある

生産者も、花屋も、市場も、仲卸も・・・
みんなでアイデアを出して
花で日本を元気にしよう!!

コメント

トラックバック