豊橋の皆様有難うございました!2011年12月01日 12時32分09秒

11/29(火)に
豊橋市で講演しちゃいました!

豊橋市農業経営士協会
豊橋市青年農業士会
東三河農村生活アドバイザー協会豊橋ブロック
県、市の行政の方々
の皆様の合同研修会
約50名が参加されました

野菜、果実の生産者が中心だったので
私の、いつものパターンが
受け入れられるか
大変心配しましたが
皆様の暖かい、優しい視線によって
何とか90分間、お話しました
心より御礼申し上げます

野菜類は
中国ギョーザ事件以来
堅調な展開で推移していたが
大震災以降の消費不振によって
今年は、暴落となっています

しかし、参加された皆様は
何とかしたいという強い気持ちを持っており
危機感ともに
新しいチャレンジへの意欲の高い
農業者ばかりでした

講演後は質問攻め
会長の河合さんのパワーにダジタジ
若者達に取り囲まれて
鋭い質問攻勢
熱い気持ちが伝わって
私は、つたない考えを
とにかく一生懸命話しました

他地域、他品目の生産者との交流は
驚きとパッションに溢れ
私は大いに刺激されます
新しい情報ばかりなので
目からウロコ
ほんとに気持ちよくなります

その後の交流会にも参加させて頂き
豊橋の味覚を楽しみました
2次会にもお誘いいただきましたが
別件の用事があり
大変失礼致しました

今回の講演では
女性部の方から、鋭い指摘が・・・
「・・・ラストの美女シリーズに、奥さんを入れろ・・・」
これには参りました
何てったって・・・美女シリーズなので・・・
今後の解けない課題です!?

さて、私の2次会は・・・
次回に続く、お楽しみに・・・

マイラグジュアリーナイト2011年12月02日 10時11分48秒

豊橋市での講演の後
農家の皆さんと交流会で楽しんだ後は
豊橋駅に戻り
ある方との「ふたり」だけの
2次会を楽しみました

日比谷花壇のいずみ先生
私達のプロモの原点
2004浜名湖花博で
フレネットヒビヤの和田社長に
ご紹介して頂いて以来
いつも私達のイベントに協力してくれる
業界のマドンナ

自分で、花を楽しむサークルを主催して
各地の観光地やホテルで
イベントを実施し
昨年からは、地元の中学校で
花育の講座も開催している
輝く美しい女性です

終電までの2時間30分
駅前のイタリアンで
美味しく、楽しく、濃密な時間
今後の「ふたり」のことを相談しました?

JR浜松駅でのイベント
中学でのガーベラ講演
アレンジ写真の撮影
話題は多岐にわたり
「公」の部分だけ
「私」の部分は・・・

今回は、いつもお付の家来
フィリピン八分の一が来なかったので
邪魔も入らず、ゆったり出来ました

12月のイベントは
浜名湖畔の高級ホテル
エクシブ浜名湖で開催するので
ガーベラの提供と撮影をお願いしました

来年には
もっといっぱいコラボできそうです

しかし、あまりに楽しすぎて
時間の経つのを忘れた結果
別れの抱擁もしないで
駅に急いだが・・・

終電に間に合わず・・・
結局タクシーで、浜松まで帰りました

普段飲まないワインのおかげで
少し二日酔い・・・しかし
こんなに気分の良い二日酔いも珍しい

頭の良い女性との会話は
自分をグレードアップする
最大の妙薬

早速、いずみ先生との次の飲み会の
セッティングを始めた私です

PS
いずみ先生は、最近、渥美町のキク農家と
いろんな交流を始めたらしい
知らぬ間に、強力なライバル登場です!?

日比谷花壇からフェアの便り2011年12月03日 09時55分16秒

先月PCフェアをやってくれた
日比谷花壇さまより
フエアの写真を頂きました

フローレ21から仕入れられた
私達のガーベラで
一枚シャガールの展示
いつも見事なディスブレイです

今回の写真は
首都圏近郊のショップ
元気な小売店ばかりです

スペースの関係で
フルシャガールの3枚ボードではなく
一枚の展示でも
お客様の目を引くことは必至です

花屋の皆様
まずは、展示してください
私達は、フルシャガール13セット
一枚シャガール4枚を用意して
皆様のリクエストに応えています
是非、ご一報下さい!

PS
フレネットの○藤さまへ
日比谷公園店のフェア写真下さい
お約束ですよ
楽しみにまっています!?

無料!親子フラワーアレンジ教室の募集2011年12月04日 20時21分54秒

浜松100夢プロジェクト
~ガーベラで希望と元気いっぱいwishプロジェクト~
浜松バージョンにおいて
フラワーバレンタイン連動企画
親子フラワーアレンジ教室を行います
この模様は、TV番組として放映予定です

参加費無料で行いますので
是非ご応募下さい
なお、応募多数の場合は
先着順で締め切らせていただきます

お申し込みはインターネットのみ
以下のサイトで申し込み出来ます
http://www.shinkikaku.co.jp/DEAI/html/100dream/pc_arrangement_form.html

・日時 
2012/1/15(日) 11時30分~、12時~の2回

・場所
ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅前、遠鉄百貨店前の広場)

・内容
親子フラワーアレンジ教室 
100組200名 親子でフラワーアレンジを一個作成 無料
作品は会場に展示後
15時頃より引渡しとなります
(お急ぎの方は考慮いたします)

講師は、浜松PCガーベラの
女性部一同が勤めます

今回のイベントは
10月の東京銀座ソニービルで行ったイベントに続き
浜松100夢プロジェクトとして行われます
また、花き業界統一キャンペーン
フラワーバレンタインの普及活動となっており
2/14バレンタインディ用のフラワーアレンジを
皆さんに作成していただきます
http://www.flower-valentine.com/

・応募方法
インターネットにて申し込み 先着順 以下のサイトから
浜松PCガーベラ  
http://www.ne.jp/asahi/pcgerbera/hp/top/
新企画 
http://www.shinkikaku.co.jp/DEAI/html/100dream/pc_arrangement_form.html

・問い合わせ先
Eメールのみとなります
pcgerbera@shizuoka.email.ne.jp

・今回のイベントの全体スケジュール
1/15(日)
11時~ インフォアラータ(花絵)作成 来場者の皆様と一緒に
11時~11時30分 浜商OBバンド 演奏
11時30分~ フラワーアレンジ教室1回目
12時~ フラワーアレンジ教室2回目
12時30分~ 花絵デザイン、エピソードの優秀者に記念品贈呈
13時~14時30分 川口直久、畑中摩美他の生演奏
 川口さんは、市民より募集した花のエピソードを基にした
 オリジナルソングを発表します
15時~フラワーアレンジ作品の引渡し

・主催者について
主催 浜松PCガーベラ
後援 浜松市、静岡県
協力 新企画㈱、静岡県花き生産者マーケティング研究会
    静岡県花き連

この模様は、2月にTV放映される
「はままつトキメキ出会い旅」
で放送される予定です

放送局は以下の通り
「静岡放送(SBS)」
「テレビ神奈川(TVK)」
「ケーブルテレビ品川」
「浜松ケーブルテレビ」
「豊橋ケーブルネットワーク」
「飯田ケーブルテレビ」
以上の6局で放映予定です

皆様是非ふるってご応募下さい
お待ちしています!

オリジナルトートバッグ2011年12月05日 10時57分04秒

浜松PCガーベラでは
新しいプレゼングッズとして
トートバッグ(エコバッグ)を作りました

ピロロとクララのロゴ入り
予算の制約がある中で
中々カワイイ出来栄えになりました

山本販売委員長と
松井副部会長がデザイン
私には、こんな素敵なセンスはありません

これから部会のイベントで
いろいろ活用します

私は別途、10個を購入
一個は奥さんに
残りは、全国のファンの皆様に・・・

顔出しボードは
フラワーパークから頂戴し
トートバッグも作った
次は・・・

お楽しみに!