NaniFex2008 ― 2008年05月04日 08時57分37秒

NaniFEX2008・・・何でしょう?答え、
なにわフラワーエキスポ2008
なにわ花いちばが、今年6/27(金)~28(土)
花博記念公園内、水の館ホールにて
行う、花市場主催のトレードショー
東京ではIFEXが、業界最大のトレードショーとして定着
なにわ花いちばも、ブース出展していたが
商圏地域でのトレードショー開催に踏み切りました
私たちの出荷先は、関東50%、関西50%
東京と大阪では、商売のスタンスがだいぶ違う
極端に言えば
契約主義の東京、義理人情の大阪
トレンド発信の東京、消費者主義の大阪
カッコイイ東京、実利の大阪
花市場の担当も
それぞれの地域で「らしい」個性に溢れている
今回のトレードショーは、一般人シャットアウトの
関係者対象のクローズショーになるとのこと
およそ100のブースは予約で一杯らしい
どんな展開が待っているのか?
当然私たちも1コマ出展予定
でも私は、ブースを離れ・・・
大阪の主要顧客と直接交渉
専門店を中心に、関西を走り回る予定
関西の花屋の皆さんへ! ウナギパイ乞うご期待下さい!!
なにわフラワーエキスポ2008
なにわ花いちばが、今年6/27(金)~28(土)
花博記念公園内、水の館ホールにて
行う、花市場主催のトレードショー
東京ではIFEXが、業界最大のトレードショーとして定着
なにわ花いちばも、ブース出展していたが
商圏地域でのトレードショー開催に踏み切りました
私たちの出荷先は、関東50%、関西50%
東京と大阪では、商売のスタンスがだいぶ違う
極端に言えば
契約主義の東京、義理人情の大阪
トレンド発信の東京、消費者主義の大阪
カッコイイ東京、実利の大阪
花市場の担当も
それぞれの地域で「らしい」個性に溢れている
今回のトレードショーは、一般人シャットアウトの
関係者対象のクローズショーになるとのこと
およそ100のブースは予約で一杯らしい
どんな展開が待っているのか?
当然私たちも1コマ出展予定
でも私は、ブースを離れ・・・
大阪の主要顧客と直接交渉
専門店を中心に、関西を走り回る予定
関西の花屋の皆さんへ! ウナギパイ乞うご期待下さい!!
最近のコメント