ガーベラワーゲン全国行脚予定2008年05月01日 14時40分41秒


いよいよガーベラワーゲンの全国行脚が始まります
ニュービートルが3500本のガーベラに包まれて
皆さんの街へ出発します

展示期間      展示場所
・5/3~5/4      宮城 AER(アエル)1F
・5/10~5/11    札幌 イオン札幌発寒SC
・5/17~5/18    名古屋 ジャスコ名古屋みなと店
・5/20~5/24    東京 赤坂サカス
・5/31~6/1     高松 夢タウン高松
・6/7~6/8       大阪 イオンモール境北花田プラウ
・6/14~6/15    福岡 イオン香椎浜SC 
・6/21~6/22    広島 アルパーク
・6/28~6/29    静岡 セントラルスクエア静岡

以上の9ヶ所を予定しています
全国の皆様
是非ガーベラワーゲンを見学にいらしてください

GW中のイベントでは
・銀座柳まつり
http://www.ginza.jp/nishiginza/yanagi/
・渋谷公園通りフラワーフェスティバル2008 
http://www.ikoa-f.com/news/img/0805flowerb.jpg
へも協賛しています

GWは、街のイベントにも大注目です!!

KNO3が無い!!??2008年05月02日 20時20分55秒


今日は突然・・・栽培の話・・・
余りに唐突な出来事だったので・・・

肥料屋さんにいつものように肥料を注文した
溶液栽培なので、単肥で注文
硝酸石灰、硝酸アンモニア、第一リンカリ・・・
その中に、化学式のKNO3がある

硝酸カリウム!!
溶液栽培している人にはお馴染みの肥料
それが、何と・・・供給不安発生!!
生産国の中国からの輸入が滞っているらしい

火薬くらいしか用途が無いはずだけど
しかも、原料の供給国はチリのはず
何がどうなっているやら・・・

新興国の躍進、米国の不況、ドル安・・・
世界不況といわれる中で
原油、小麦、そしてコメ
資源だけでなく、食料も大幅上昇中

いろんな影響が日本に波及してきた
新聞に出ているような大品目だけでなく
余り世間では馴染みの薄い
レア商材はダイレクトに影響を受けてしまう

花きだけでなく、野菜でも溶液栽培は普及している
全国の溶液栽培農家の苦悩は続く・・・

母の日目前2008年05月03日 17時20分07秒


いよいよ来週に迫った、花き業界最大級のイベント「母の日」
今年の売れ行きはどうなるだろう?

アイテムから外れたガーベラだけど
全体需給動向調査は欠かせない

昨年と比較して予約はどうなのか?
どんなアイテムが売れているか?
カーネーションは?バラは?・・・

現在のところ、出足は鈍そうです
しかも、コロンピアのカーネの品質がアップして
今まで使わなかった花屋さんまで・・・

ヤフーニュースでもカーネ農家の苦悩が報道されていた
輸入攻勢、コストアップ、人気の偏重・・・
施設園芸農家に逆風は続きます

浜松PCガーベラは、ほぼ昨年並みの注文量となっています
出足の鈍かった注文でしたが、ここに来て急増
赤、ピンクなどに集中しています

出荷量は昨日の雨の影響で、例年より少な目予想
需要期とはいえ、品質保持は当然の責務
この時期は、天候が急変するので
自動制御だけでは追いつかず
手作業管理にも細心の注意が必要な季節

GW後半は、天候に恵まれそう
今年は、昨年よりも、カレンダーに恵まれ
花屋さんにとっては商売チャンス!
疲れたママたちと街へ買い物に・・・
そして花屋さんで、カーネーションの花束

アジサイの鉢、アンスの鉢、バラの花束、はたまたエプロンと・・
いろんなアイテムの提案が行われているが
やっぱりベーシック

ガーベラ屋だから言わせて貰う
「母の日はカーネーションです!!」
偉大なるマンネリこそ、母の日の王道です

NaniFex20082008年05月04日 08時57分37秒

NaniFEX2008・・・何でしょう?答え、
なにわフラワーエキスポ2008

なにわ花いちばが、今年6/27(金)~28(土)
花博記念公園内、水の館ホールにて
行う、花市場主催のトレードショー

東京ではIFEXが、業界最大のトレードショーとして定着
なにわ花いちばも、ブース出展していたが
商圏地域でのトレードショー開催に踏み切りました

私たちの出荷先は、関東50%、関西50%
東京と大阪では、商売のスタンスがだいぶ違う
極端に言えば
契約主義の東京、義理人情の大阪
トレンド発信の東京、消費者主義の大阪
カッコイイ東京、実利の大阪

花市場の担当も
それぞれの地域で「らしい」個性に溢れている

今回のトレードショーは、一般人シャットアウトの
関係者対象のクローズショーになるとのこと
およそ100のブースは予約で一杯らしい

どんな展開が待っているのか?
当然私たちも1コマ出展予定

でも私は、ブースを離れ・・・
大阪の主要顧客と直接交渉
専門店を中心に、関西を走り回る予定

関西の花屋の皆さんへ! ウナギパイ乞うご期待下さい!!

雨の浜松2008年05月05日 19時57分21秒

今日は朝から雨降り、午後からは雨足が強まって
浜松まつりの凧上げも大変な状況

午前中の雨は、ガーベラ屋にとっては恵の雨
パッキングセンターは、祭日でも稼動しているが
出勤していくれるパートさんが少なく
大量が家庭での出荷作業となっており
ガーベラにとっても、人間にとっても
雨降り位がちょうどいい

しかし、母の日Weekを考えると
雨降りは、10%ほど出荷量の減少に繋がる
シミ、カビ等の問題もあり
デリケートな管理が必要です

今日現在で、注文量は例年以上
高値注文ではなく、中値の大量注文が多い
ガーベラは国産のロット品目として
確実に地位を築いているようです

カーネーションは、日保ちがバツグン
保存性も良く、使い勝手の高い品目
しかし、そのメリットは
コロンビアや中国などの輸入産地の侵入に繋がっている

カーネーションが頑張らないと
母の日=カーネーションの図式が崩れてしまう
それはそのまま、花離れを意味する

小池社長も書いていたが
母の日が、花き業界のイベントで無くなってしまう
他業種は虎視眈々と商売チャンスとして
いろんなアプローチ、プロモーションを仕掛けている

カーネーション農家は、もっと主張するべき
せっかくの全国組織の声が聞こえない
カスミのカンケさん、バラの小畑社長
ラナンの上條さん、スプレー菊のアッチさん・・・
それぞれ代表する生産者の顔が浮かぶ
レリシアの浩仁さんが立ち上がれば・・・

危機感を生産者で共有する事からスタート
仲間作り、コミュニケーションを図る事で
競争と協調が生まれ、品目が活性化していく

活性化されたイメージを持った品目は
花屋さんも注目する
種苗会社も育種に力が入る
魅力的な新品種が産まれ
儲ける生産者が続出する・・・

そんな好循環な品目にガーベラもなりたい!!