浜松100夢プロジェクトいよいよです2011年12月30日 02時00分55秒

来年1/15(日)に行う
浜松100夢プロジェクト
~ガーベラで希望と元気いっぱいWishプロジェクト~
いよいよ詳細が決定してきました

JR浜松駅前
浜松市ギャラリーモール(ソラモ)

TV取材が入ります
「浜松トキメキ出会い旅」
http://www.shinkikaku.co.jp/DEAI/DEAITABI.html

11時~ インフォアラータ作成
市内のデザイン学校にデザイン募集
 ※ガーベラ1000本を使用、市民の方と一緒に制作
 ※女性部、部会員が制作指示
11時~11時30分 浜商OBバンド演奏
11時30分~12時30分 親子アレンジ教室 
 ※完成品は、イベント終了まで展示(メインステージ袖)
番号札で管理、早く帰る人のみ早期引き渡し可能とする 
※メイン講師 澤田智恵  補助 女性部全員
※終了後、ただちに机の片付けイスの移動・メインステージ前に
12時30分~13時 各種授賞式
※花のエピソード(オリジナルソング) 優秀賞 10名
※インフォアラータデザイン 最優秀賞 1名 3万円、優秀賞 9名
※商品は、ガーベラ50本(出荷状態で引き渡し) エコバッグ 
※プレゼンター 家康クン 
13時~14時30分 生演奏 
  ※川口直久、畑中摩美、
ちゃっともーもー、青山バンド 全4組
15時~終了予定

今回のイベントも
部会員総動員、男性も女性も
みんなで盛り上げます

用意するイスは、170個、机は30個
(JAとぴあ浜松より)
テント2基
(浜松市フラワーパークより)
ガーベラは3000本、葉モノ多数
ハサミ100本、オアシス、ラッピングペーパー・・・
凄い量になりました

TV番組制作会社の新企画との会議も連続
電話はほぼ毎日
新しい手帳が、真っ黒になってきました

これを成功させれば
次のイベントの足がかりになります

現在、3つの上場企業から
イベントの問い合わせがあり
2つの企業から
新しいプロモ提案を受けています

まずは、一つ一つ丁寧に、確実に
私達のイベント執行力を確かめてもらい
パートナーとしての信頼感を得る事から

少しづつ新しい道が開けて来ました!

コメント

トラックバック