凄いぞ!!徳島のシンビジウム!! ― 2010年02月25日 11時23分51秒

研修会を終え
徳島の特産物に舌鼓し
イタズラの夜は更け
徳島での2日目は
有名生産者廻りをしました
徳島県のシンビは
切花は全国1位
鉢物は全国6位
という、徳島を代表する品目
「とくしまブランド戦略課」のトモコちゃんの
ナビゲートで
シンビジウム生産者を訪問しました
最初の訪問先は、シンビジウム界の巨星
圧倒的な規模と品質を誇る
「河野メリクロン」
場長で全国アドバイザーの
山口さんが対応してくれました
展示用のスペースがいくつもあり
観光客が押し寄せています
私達が到着した時には
大型バスが3台止まっていました
四国の観光マップにも乗っている
シンビジウムの展示、販売場
仮屋崎省吾のお気に入り
凄い人脈を持っています
案内されたのは
育苗、出荷苗の生産ハウス
小高い山の中腹を切り開き
日当たりの良い素晴らしい環境
見事に揃った苗
よく考えられた効率的な栽培技術
オリジナル品種は多数
世界的な評価の高い品種ばかり
シンピ界のみならず
日本の花き産業に
多大な貢献をしています
山口さんは、若きリーダーとして
洋ランの未来を憂い、変革する
徳島ブランドを担う生産者
6月に開催される
洋ランの生産者の全国大会で
大きな役割を担っていました
私達が飛躍のキッカケを掴んだのが
2004浜名湖花博
今回の、生産者大会が
シンビジウムの需要拡大や
徳島の生産者、組織の活性化に繋がると
確信しました
安値に沈む、花き業界ですが
危機感を抱き、新しい事に挑戦する
若き生産者達の未来は
明るく輝くモノになる!!
徳島の特産物に舌鼓し
イタズラの夜は更け
徳島での2日目は
有名生産者廻りをしました
徳島県のシンビは
切花は全国1位
鉢物は全国6位
という、徳島を代表する品目
「とくしまブランド戦略課」のトモコちゃんの
ナビゲートで
シンビジウム生産者を訪問しました
最初の訪問先は、シンビジウム界の巨星
圧倒的な規模と品質を誇る
「河野メリクロン」
場長で全国アドバイザーの
山口さんが対応してくれました
展示用のスペースがいくつもあり
観光客が押し寄せています
私達が到着した時には
大型バスが3台止まっていました
四国の観光マップにも乗っている
シンビジウムの展示、販売場
仮屋崎省吾のお気に入り
凄い人脈を持っています
案内されたのは
育苗、出荷苗の生産ハウス
小高い山の中腹を切り開き
日当たりの良い素晴らしい環境
見事に揃った苗
よく考えられた効率的な栽培技術
オリジナル品種は多数
世界的な評価の高い品種ばかり
シンピ界のみならず
日本の花き産業に
多大な貢献をしています
山口さんは、若きリーダーとして
洋ランの未来を憂い、変革する
徳島ブランドを担う生産者
6月に開催される
洋ランの生産者の全国大会で
大きな役割を担っていました
私達が飛躍のキッカケを掴んだのが
2004浜名湖花博
今回の、生産者大会が
シンビジウムの需要拡大や
徳島の生産者、組織の活性化に繋がると
確信しました
安値に沈む、花き業界ですが
危機感を抱き、新しい事に挑戦する
若き生産者達の未来は
明るく輝くモノになる!!
激震!!クリエイティブ阪急事業再編!! ― 2010年02月25日 20時22分15秒

またまた花き業界に激震
フェニックス、コノカ、サイドバイサイドを持つ
関西を代表する花屋グループ
クリエイティブ阪急から
衝撃のニュース・・・
クリエイティブ阪急は
園芸販売事業部門(花屋部門)を
ジャパンフラワーコーポレーションに売却
キリンアグリバイオに続き
花き業界に衝撃が走ります
実は、噂では何となく聞いていました
種苗大手に続き、小売大手まで
花き業界の再編は
いよいよ最終章である
花市場の再編に繋がっていくのか?
業界の大異動は止まらない!!
話は変わって・・・
大阪のオフィス街
キタの街、梅田
関西を代表する企業
阪急電鉄が、開業100周年を迎える
梅田駅は、阪急百貨店をはじめ
三越やJRビルのリニューアル工事が
続いている
宝塚歌劇団、阪神タイガース、第一ホテル等
H2Oグループは、多くの大企業を抱える
関西一のコングロマリット
もちろん、花屋チェーンを経営する
クリエイティブ阪急さんも一員
今回、100周年を記念して
3/10(水)に
浜松PCガーベラフェアを開催致します
・サイドバイサイド梅田店
・サイドバイサイド西宮店
・サイドバイサイド桂店
・コノカ茨木店
・コノカ阪神西宮店
・コノカ西宮阪急店
・コノカ川西阪急店
・コノカCocoe尼崎店
以上の8店で開催されます
すこしづつ、明るさが戻ってきた
関西経済
梅田の賑わい、心斎橋の明るさ
大阪人は元気です
関西経済の中心
阪急電鉄の100周年イベントが
みんなを元気にするように
私達がそんなイベントに
参加できる事は
大きな喜びです!!
フェニックス、コノカ、サイドバイサイドを持つ
関西を代表する花屋グループ
クリエイティブ阪急から
衝撃のニュース・・・
クリエイティブ阪急は
園芸販売事業部門(花屋部門)を
ジャパンフラワーコーポレーションに売却
キリンアグリバイオに続き
花き業界に衝撃が走ります
実は、噂では何となく聞いていました
種苗大手に続き、小売大手まで
花き業界の再編は
いよいよ最終章である
花市場の再編に繋がっていくのか?
業界の大異動は止まらない!!
話は変わって・・・
大阪のオフィス街
キタの街、梅田
関西を代表する企業
阪急電鉄が、開業100周年を迎える
梅田駅は、阪急百貨店をはじめ
三越やJRビルのリニューアル工事が
続いている
宝塚歌劇団、阪神タイガース、第一ホテル等
H2Oグループは、多くの大企業を抱える
関西一のコングロマリット
もちろん、花屋チェーンを経営する
クリエイティブ阪急さんも一員
今回、100周年を記念して
3/10(水)に
浜松PCガーベラフェアを開催致します
・サイドバイサイド梅田店
・サイドバイサイド西宮店
・サイドバイサイド桂店
・コノカ茨木店
・コノカ阪神西宮店
・コノカ西宮阪急店
・コノカ川西阪急店
・コノカCocoe尼崎店
以上の8店で開催されます
すこしづつ、明るさが戻ってきた
関西経済
梅田の賑わい、心斎橋の明るさ
大阪人は元気です
関西経済の中心
阪急電鉄の100周年イベントが
みんなを元気にするように
私達がそんなイベントに
参加できる事は
大きな喜びです!!
最近のコメント