切花の評価 ― 2006年08月01日 13時02分48秒
農耕と園芸8月号の巻末特集は、種子系切花の栽培入門、
ユーストマ、アスター、カンパニュラ、キンギョソウ、ストック・・・
みんな今人気が上昇している品目ばかりです。
ガーベラのような、栄養系といわれる組織培養で増やすモノ
カーネーション、スターチス、アルストロメリア、かすみ・・・
挿し木で増やすモノ
バラ、キク・・・・
そして球根類
チューリップ、ゆり、カラー、グロリオーサ、ラナン・・・
最近はこんな区分けがしにくくなっている、
種を発芽し、冷蔵処理された苗
冷蔵処理して休眠打破してある球根・・・
そんな付加価値サービスすべてが価格高となる
初期費用は安いが、育苗・生長期間が長い種子系
初期投資金額が高い、球根・栄養系
切花栽培はいろんなリスクを孕んでいます。
そして続々投入される新品種、
誰もがその品種、品目の評価を決めかねている
市場流通は数少ない、品種評価の場だと思う。
コスト、品種の魅力、生産量、アピール度、イメージ、使用方法・・・
こんな時代だからこそ、そのすべてを網羅して
毅然とした道案内、ナビゲーターになり得るのは、市場流通だ!
ユーストマ、アスター、カンパニュラ、キンギョソウ、ストック・・・
みんな今人気が上昇している品目ばかりです。
ガーベラのような、栄養系といわれる組織培養で増やすモノ
カーネーション、スターチス、アルストロメリア、かすみ・・・
挿し木で増やすモノ
バラ、キク・・・・
そして球根類
チューリップ、ゆり、カラー、グロリオーサ、ラナン・・・
最近はこんな区分けがしにくくなっている、
種を発芽し、冷蔵処理された苗
冷蔵処理して休眠打破してある球根・・・
そんな付加価値サービスすべてが価格高となる
初期費用は安いが、育苗・生長期間が長い種子系
初期投資金額が高い、球根・栄養系
切花栽培はいろんなリスクを孕んでいます。
そして続々投入される新品種、
誰もがその品種、品目の評価を決めかねている
市場流通は数少ない、品種評価の場だと思う。
コスト、品種の魅力、生産量、アピール度、イメージ、使用方法・・・
こんな時代だからこそ、そのすべてを網羅して
毅然とした道案内、ナビゲーターになり得るのは、市場流通だ!
今年の夏は浜名湖ガーデパークへ ― 2006年08月02日 13時04分44秒
先日ブログで一部報告した、スーパースターが集合したコンサート
THE 夢人島Fes.2006の概要です。
8/26(土)、27(日)の両日に浜名湖花博会場跡地
浜名湖ガーデンパークで開催されます。
http://www.mujintou-fes.com/
サザン、福山雅治、BEGIN、ポルノグラフティ、ミスターチルドレン
GLAY、ドラゴンアッシュ・・・・
凄いメンバーです。
実は地域優先チケットが当たりました!!
日曜日はダメだったが、土曜日の分が当選しました。
よし行くぞ! と思っているが・・・少々気になることが・・・
8/26(土)大阪グリーンプラザホテルで
JFMAのセミナーが開かれる
小川先生、福井先生、そしてキリンの小川典子様の講演会
MPS、中国、日本のトレンド・・・・
これも聞きたい!
8/24(木)には和歌山へ行く予定・・・
いろんな事は重なるモノ
心の栄養か? 仕事の知識か?
どれを優先しようか? 頭を悩ませています。
夏はお昼から15時ころまで休憩です。
今日は少し涼しいとはいえ30度を超え、ハウス内は35度以上
熱中症になるより、昼寝に限ります。
少しウトウトしながら、ゆっくり考えます。
THE 夢人島Fes.2006の概要です。
8/26(土)、27(日)の両日に浜名湖花博会場跡地
浜名湖ガーデンパークで開催されます。
http://www.mujintou-fes.com/
サザン、福山雅治、BEGIN、ポルノグラフティ、ミスターチルドレン
GLAY、ドラゴンアッシュ・・・・
凄いメンバーです。
実は地域優先チケットが当たりました!!
日曜日はダメだったが、土曜日の分が当選しました。
よし行くぞ! と思っているが・・・少々気になることが・・・
8/26(土)大阪グリーンプラザホテルで
JFMAのセミナーが開かれる
小川先生、福井先生、そしてキリンの小川典子様の講演会
MPS、中国、日本のトレンド・・・・
これも聞きたい!
8/24(木)には和歌山へ行く予定・・・
いろんな事は重なるモノ
心の栄養か? 仕事の知識か?
どれを優先しようか? 頭を悩ませています。
夏はお昼から15時ころまで休憩です。
今日は少し涼しいとはいえ30度を超え、ハウス内は35度以上
熱中症になるより、昼寝に限ります。
少しウトウトしながら、ゆっくり考えます。
TOB新時代 ― 2006年08月03日 12時52分26秒
いよいよ日本も敵対的買収時代、
製紙業界トップの「王子製紙」が、中堅製紙会社「北越製紙」に
敵対的買収を仕掛けている。
村上ファンド、ライブドア、ソフトバンク・・・いろんな会社が
TOBを仕掛け、株の高騰を狙ったり、会社価値の向上を図っている。
今回の王子製紙の場合は、前記の会社たちとの大きな相違がある。
王子、北越、両者ともに野村證券が「主幹事証券」ということ
そして、王子の買収アドバイザーになっていること、
今までTOBといえば、ほとんどが外資系証券、銀行の仕事でした。
今まで日本の社会なら・・・「合併」だったはず。
両社首脳と会議を進め、お互い納得の行く条件を提示して
世論にはかり、時間をかけて融合していく、そんな穏便な形
景気がよくなり、不景気における弱者同士、弱者救済の形の合併が減り
もっとコストダウン、多角化、最先端事業の構築など
前向きな合併が増加している。
農業もいよいよ新時代を迎えている。
農業金融のJA独占時代は終わり、都市銀行、地銀などが
相次いで参入し、農業の規制緩和、活性化の一翼を担いだした。
定年リタイア後の健康維持のための農業、
中間山間地の恵まれた自然の保持農業、
規模拡大を図り、欧米並みの先進的土地集約型農業、
輸出を視野に入れた、世界商品開発農業
景気回復期だからこそ、やれる事がある。
さあ!一歩前に出よう! 新しいことやろう!
製紙業界トップの「王子製紙」が、中堅製紙会社「北越製紙」に
敵対的買収を仕掛けている。
村上ファンド、ライブドア、ソフトバンク・・・いろんな会社が
TOBを仕掛け、株の高騰を狙ったり、会社価値の向上を図っている。
今回の王子製紙の場合は、前記の会社たちとの大きな相違がある。
王子、北越、両者ともに野村證券が「主幹事証券」ということ
そして、王子の買収アドバイザーになっていること、
今までTOBといえば、ほとんどが外資系証券、銀行の仕事でした。
今まで日本の社会なら・・・「合併」だったはず。
両社首脳と会議を進め、お互い納得の行く条件を提示して
世論にはかり、時間をかけて融合していく、そんな穏便な形
景気がよくなり、不景気における弱者同士、弱者救済の形の合併が減り
もっとコストダウン、多角化、最先端事業の構築など
前向きな合併が増加している。
農業もいよいよ新時代を迎えている。
農業金融のJA独占時代は終わり、都市銀行、地銀などが
相次いで参入し、農業の規制緩和、活性化の一翼を担いだした。
定年リタイア後の健康維持のための農業、
中間山間地の恵まれた自然の保持農業、
規模拡大を図り、欧米並みの先進的土地集約型農業、
輸出を視野に入れた、世界商品開発農業
景気回復期だからこそ、やれる事がある。
さあ!一歩前に出よう! 新しいことやろう!
PCガーベラバーベキュー大会! ― 2006年08月04日 12時25分49秒
今日はガーベラパッキングセンターのパートさんの慰労、
日ごろお世話になっている関係者の皆様に感謝をこめて
バーベキュー大会が開かれます。
PCガーベラの夏祭り!
大田原牛、リベリコブタ、中華ハム・・・
ビール、焼酎、ジュース飲み放題!
お近くの皆様はぜひお立ち寄りください。
今日のスペシャルゲストは、日々○のいず○様、お願い来てね!
一年に一回、仕事を離れての納涼祭、
屋外というシチュエーションは気分も開放的になります。
そして・・一段と結束力を高め、秋のプロモーション計画を実行です。
来週には浜松市の農業団地計画の会合が・・・・
そういえば・・・明日から千葉の娘のところに行きます。
マリーンズVSホークスの試合観戦、九十九里観光・・・
妻は次女の替わりに、オープンキャンパスへ
渋滞だけが恐ろしい今週末です。
日ごろお世話になっている関係者の皆様に感謝をこめて
バーベキュー大会が開かれます。
PCガーベラの夏祭り!
大田原牛、リベリコブタ、中華ハム・・・
ビール、焼酎、ジュース飲み放題!
お近くの皆様はぜひお立ち寄りください。
今日のスペシャルゲストは、日々○のいず○様、お願い来てね!
一年に一回、仕事を離れての納涼祭、
屋外というシチュエーションは気分も開放的になります。
そして・・一段と結束力を高め、秋のプロモーション計画を実行です。
来週には浜松市の農業団地計画の会合が・・・・
そういえば・・・明日から千葉の娘のところに行きます。
マリーンズVSホークスの試合観戦、九十九里観光・・・
妻は次女の替わりに、オープンキャンパスへ
渋滞だけが恐ろしい今週末です。
バーベーキュー大会 ― 2006年08月05日 12時06分02秒

今回のベストショット!
こんなやつが、私達の分○をしているとは・・・
頑張ってます!!
自動車の買い替えサイクルが3ヶ月伸びているらしい
ではそのお金は何に向かったか?
答えは、薄型TVを始めとするデジタル家電、
TVの買い替えサイクルは3ヶ月縮まったとのこと、
自動車のライバルは、トヨタ、ニッサン、ベンツ、BMWではなく
家電だったりパソコンだったり・・・
消費者の価値感、満足感は多様化し、欲求の複雑化、専門性は
クロスオーバーな消費を生み、思ってもいない人気商品が
作られていく。
同業他社がライバルだった時代、
横並び意識、少しの進歩性、談合、出る杭を打つ社会性・・・
しかし・・・時代が変わった!
花のライバルが花だった時代
これから、花のライバルは何になっているだろう?
ハナ、HANA、ペット、レストラン、アパレル、習い事・・・
花がクロスオーバー消費の中で、
ポジションを取るためにしなくてはいけないこと・・・
現在のライバルとパートナーシップを結び
他産業を巻き込んだムープメントを起こすこと。
それしか無い!!
最近のコメント