パナソニック2008年10月01日 17時10分45秒


今日は10/1(水)
日本有数の多国籍企業
戦後を代表する、立志伝中の人物が創設した
松下電器産業が、社名を変更しました

今回の大阪ツアーでは
花屋回りも重要だったが
松下最後の姿を一目見たいと
日程に無理に押し込みました

今回行ったのは、ツイン21
京橋駅近くの、38階建ての双子ビル
松下グループ各社と関連企業が入居
パナソニックのフラッグシップショールーム

どんなお祭り騒ぎをしているかと思ったら・・・
特に大きなイベントはしないとのこと
温風ヒーター、世界不況・・・
いろいろ理由はあると思うが
大阪経済の起爆剤を期待していたので・・・

大阪といえば、なんば、タイガース、たこ焼き・・・
少し雑多なイメージが強いが
大阪城を中心に、梅田、天満橋、京橋
大きなビジネス街を抱えています

花き需要の大きなシェアを占めているのが
大企業の業務需要
今回の世界不況は、その部分を直撃しています
販促費20%減という会社が多いと聞きます

日本人にとって、花はまだまだ高級品のイメージ
もっと、花が身近な存在になるためには
地道なプロモーション活動しかない

今回訪問した関西の花屋さんは
各店のイメージに合わせ
POPやイベントで頑張っていました!

私達もそのお手伝いをしたいと
強く思った関西ツアーでした

PS、
今日の一枚は、私が現在、もっとも、気になっている・・・
青山フラワーマーケット、なん○パークス店の・・・
ノックアウトです!!

3連単 1-10-12 !!??2008年10月02日 13時29分19秒


今回の大阪ツアーは、日曜日~月曜日という日程でした

浜松を10時30分に出て、大阪到着は14時
最初に行った花屋さんは美女揃いで有名な
青山フラワーマーケット・なんばパークス店と
日比谷花壇・ベリーメリーなんばCITY店は
いつも大阪ツアーで行く花屋さん

2軒のお花屋さんに挨拶したあと・・・
そこで、週末にしか出来ないお楽しみ・・・競馬!!

実は、なんばパークスの地下には・・・WINSなんば!!
場外馬券場があるんです!!

一緒に行った、古橋晴夫部会長が一言・・・
「とりあえず、馬券を買おう・・・」
古橋部会長は、今でこそ温厚なオジサンとして
地元農業界で、紳士として通っているが・・・
若かりし頃は・・・ブイブイ鳴らしていた・・・

実は根っからのギャンブラー
でも競馬の事は・・・知らない・・・

その日は、阪神競馬場で、G2神戸新聞杯
3歳牡馬の菊花賞トライアルレース
ダービーの、1、2、3着馬が登場する豪華なレース

私に聞いてきた・・・「どの馬が良いんだ?」
とりあえず、人気順、騎手、ワンポイントを少し

そして・・・3連単の2点買い!!
それが、見事的中!!
34倍・・・

私は・・・撃沈!!

私達のリーダー・・・古橋晴夫さんは
そういう星の元に産まれた人

でも・・・この悔しさは・・・
次は俺も・・・万馬券!!

需要激減!2008年10月03日 09時15分43秒


7月以降の花き需要の急減速
なにわ花いちばの奥田部長がその図式を
解析してくれました

WTIが140ドルを突破、小麦等の
生活必需品の値上げラッシュが続き
消費者の買い控えが急速に冷え込んだのが3月以降
その頃から、花き消費が大きく落ち込み始めた

特に地方の景気を直撃し
その影響をモロに受けたのが仲卸
地方転送が効かなくなり、ロットが小さくなった

そして、猛暑、異常気象が重なり
花き需要が大きく落ち込んだ

産地側では、冬作を諦め
春~秋重視の作型に変更し
出荷量の増大を招いた

私達のガーベラも
今秋以降の予約相対が急減し
セリ比率が上昇し
相場展開の予想が出来なくなっています

既存の花き流通ルートが疲弊している今
私達に出来る事は何だろう?

基本に帰って
ガーベラの事、産地の事を
より広報するツールを持つこと

そこで、10月から
新しい広告戦略を発動します
詳細は決定次第お知らせします

新しい需要創造が急務・・・
今回の大阪ツアーでは
新規顧客と、半年間で10万本以上の予対がほぼ決定
新しいイベントの提案もいくつか頂いた

危機の中から、新しい芽が産まれています
既存のラインからも、より強力なパートナーシップが
形成されようとしています

とにかく動く事、やってみる事・・・
私達は、行動します!!

関西から東京へ2008年10月04日 10時40分59秒


先週の大阪ツアーに続き
明日、明後日、東京ツアーが予定されています

今回の出張メンバーは
・杉浦浩文 副部会長
・藤野正己 販売委員長
・佐藤加志吾 市場担当
・藤野行宏 市場担当
・鈴木 滋 JA職員
以上5名が、10/5(土)~10/6(日)
大田市場の2F通路で展示会を行います

今回も、シャガール展示を仲卸さんでも行います
ご協力いただく仲卸さんは
・大森花き
・フローレ21
・京橋花き
以上3ヶ所でも、部会員がガーベラの説明をします

もちろんカタログ、ポスターの無償配布
新品種展示、質問コーナー等を行います

今回は、協賛イベントとして
・フローレ21 SO 武蔵堺店 PCフェア 
・フローレ21 SO 高田馬場店 新規オープン PCフェア
も行っていますので
お近くの方は是非ご来場下さい

花屋さんへの突撃訪問も予定しています
青山FMのバラ10万本まつりも楽しみ
大きな声で元気に挨拶しますので
皆さん・・・イヤがらないでくださいね!

10月の予定2008年10月05日 17時47分01秒


10月に入り、重要な来訪者が2件
キリンホールディングスと花キューピット
今後の私達の展開にあたり
種苗と販売面のカギを握る会議が開催されました
新しい展開の芽が育っています

産地→都市市場→仲卸→地方転送→全国の花屋へ
この図式が崩壊しようとしています
特に仲卸の購買力が激減し
全国転送が軋んでいます

来年の市場法改正によって
既存の流通ルートは
いろいろな事を可能にするが
対応出来ない、産地、市場、仲卸を
淘汰するスクラップ法案であり
新しい関係を構築するビルド法案でもある

私達は、新しい可能性を模索します

10月以降の予定です
9/25(木)~10/31(金) 東京 キリンフロレアル 汐留&丸の内 
   フルーツケーキフェア
9/27(土)~28(日)東京ミッドタウン 舘山寺温泉イベント  
   ガーベラプレゼント
9/29(月)~10/3(金) 大阪 浜松PCガーベラ 展示会 
   なにわ花いちば
9/29(月)~10/3(金) 大阪 フレネットヒビヤ 
   なにわ花いちば店 PCフェア
9/29(月)~10/3(金) 大阪 宮本生花 
   なにわ花いちば店 PCフェア
9/29(月)~10/3(金) 大阪 マルヒフラワー 
   なにわ花いちば店 PCフェア
9/29(月)~10/3(金) 大阪 花菊 
   なにわ花いちば店 PCフェア
9/29(月)~10/3(金) 東京 フローレ21 世田谷店 
   PCフェア シャガール
10月発売 全国 月刊フローリスト11月号 ガーベラ特集 協賛
10/2(木) キリンビール、キリンアグリと会議
10/3(金) 北庄内小学校2年生 農業体験 松井ハウス
10/3(金)~5(日) 大阪 阪急コノカ フルーツケーキフェア 
10/3(金)~5(日) 東京 フローレ21 SO 武蔵堺店 
   PCフェア シャガール
10/3(金)~5(日) 東京 フローレ21 SO 高田馬場店 
   新規オープン PCフェア シャガール
10/4((土)  JFTD(花キューピット)来訪 今後の展開について
10/5(日)~6(月) 東京 浜松PCガーベラ 展示会 大田花き
10/6(月)~11(土) 京都 京都生花 浜松PCガーベラ展示会 
10/9(木) 浜松 キリンアグリバイオ 試作圃場 オープンデイ
10/9(木) 浜松 タキイ 試作圃場 オープンデイ
10/9(木) なにわ花いちば 来訪
10/9(木)~11(土) 浜松 JC全国大会 
   JR駅 市内ホテル 各所にガーベラ展示
10/11(土)~12(日) 名古屋 名古屋女子大 
   文化祭 ガーベラ協賛
10/11(土)~13(月) 名古屋 ラシック・パサージュ 
   舘山寺温泉イベント ガーベラプレゼント
10/12(日) 浜松 やらまいかミュージックフェスティバル2008
10/18(土)~19(日) 浜松 浜松市農政イベント ガーベラ協賛
10/24(金) 関東管区試験場長視察 PC来訪
10/30(木)~11/1(土) 東京 IFEX2008 出展 静岡県ブース
10月 全国 青山フラワーマーケット 天満橋店 ガーヘラフェア
11/2(日)~3(月) 浜名湖 浜名湖サービスエリア 
   舘山寺温泉イベント ガーベラプレゼント
12月~3月 全国 キリンビール 全国特産品プレゼント ガーベラ協賛
2009 1/2/13~14 大阪 NaniwaFEX2009 大阪鶴見緑地公園

青山さんには、バラ10万本フェア以上の
ガーベラ11万本のフェアを依頼しています
クリエイティブ阪急さんとは、阪神タイガースイベントも・・・

日本経済は、消費不振の真っ只中・・・
だからこそ、危機感を共有出来る
本当のパートナーが見つかっていく!!