凄いぞ!!FFC八王子まつり ― 2010年04月27日 10時37分06秒

4/25(日)快晴の天気
雪化粧の富士山を眺めながら
関東ツアーの最初の目的地は、八王子
FFCが、毎年出展している
「八王子花と緑の街づくりフェア」
視察しました
アテンドしてくれたのは
多摩花売り所の志村さん
月刊植物デザインに
FLOWER@SHOPを連載している
花き業界一の元気印
私達は、モニュメント用に協賛
メインのステージ前に
大きな花時計
ガーベラ3600本を使って
見事なインパクト
感動しました
FFCの人達とも再会
パフュームさん、川口さん
花職人会津から、湯田エミさん、山内さん
松山さん、そして会場一頑張っていたのは
藤岡の洋ラン、中山さん、セキネさんたち
参加した各人が
それぞれ工夫を凝らし
来客用にいろんなイベントを仕掛けています
真っ青い空のように
気持ちの良いイベントでした
一人ひとりは小さいけど
気持ちが一つになって
大きなイベントになり
大きなパワーになって
すこしづつ、花き業界を変えていく
春の八王子は
これからの花業界の目指す
新しい可能性に溢れていました!!
八王子の写真は、以下のブログで公開中
http://pcgerbera.cocolog-nifty.com/blog/
雪化粧の富士山を眺めながら
関東ツアーの最初の目的地は、八王子
FFCが、毎年出展している
「八王子花と緑の街づくりフェア」
視察しました
アテンドしてくれたのは
多摩花売り所の志村さん
月刊植物デザインに
FLOWER@SHOPを連載している
花き業界一の元気印
私達は、モニュメント用に協賛
メインのステージ前に
大きな花時計
ガーベラ3600本を使って
見事なインパクト
感動しました
FFCの人達とも再会
パフュームさん、川口さん
花職人会津から、湯田エミさん、山内さん
松山さん、そして会場一頑張っていたのは
藤岡の洋ラン、中山さん、セキネさんたち
参加した各人が
それぞれ工夫を凝らし
来客用にいろんなイベントを仕掛けています
真っ青い空のように
気持ちの良いイベントでした
一人ひとりは小さいけど
気持ちが一つになって
大きなイベントになり
大きなパワーになって
すこしづつ、花き業界を変えていく
春の八王子は
これからの花業界の目指す
新しい可能性に溢れていました!!
八王子の写真は、以下のブログで公開中
http://pcgerbera.cocolog-nifty.com/blog/
札幌に新名所誕生!! ― 2010年04月27日 13時07分02秒

明日、4/28(水)いよいよ
札幌に新名所が誕生します
フルーロン花佳
薄木さんのお店が
グランドオープン
http://www.hanaka.tv/
全国を飛び回り
JFTDの中枢として
若いフローリストの精神的支柱
日本の花屋さんの目標として
北の大地から
元気の光を放っています
昨年、高倉なおさんの紹介で
渋谷で初めて会いました
その真摯な態度と
強い意思を感じて
いっぺんでファンになりました
すこしづつですが
日本経済に明るさが戻って来ました
花き業界の本格復活も
あと少しの辛抱
薄木さんのように
新しい一歩をスタートするには
絶好のチャンス到来
きっと大成功間違いなし!!
私たち生産者も
何かをスタートするチャンスです!!
最近のコメント