日本ガーベラ生産者機構イベント第2弾!! ― 2010年04月01日 09時48分04秒

日本ガーベラ生産者機構の
イベント第2弾が決定しました!!
丸の内フラワーウィーク2010
4/20(火)~25(日)、丸ビル周辺
http://marunouchi-flowerweeks.com/
大好評の髙島屋二子玉川店の
百花祭でのガーベラ展示に続き
全国のガーベラ産地の協力で行います
・丸の内カフェ
丸ビル内に特設される丸の内カフェ
全国から届けられたガーベラ君が飾ります
・全日本切手展
日本郵便 大手町 逓信会館
4/23(金)~25(日)
ガーベラを品種展示して
その感想を、来場者が手紙に託し
産地へ送ってくれる
今回のイベントの協賛産地は
・JAハイナン ガーベラ部会
・JA大井川 ガーベラ部会
・JAとぴあ物流 ガーベラ共販部会
・浜松PCガーベラ
以上4産地が協賛いたします
丸の内フラワーウィークといえば
凸版のカナエちゃん
昨年も、日本郵便のガーベラポストを
提案してくれました
今年も、二つのイベントの企画立案
ありがとうございます
今日から、新年度
4/18ガーベラ記念日めがけて
フェアやイベント目白押し
私は、4/18は大阪、名古屋へ
4/25には、東京へ行く予定
浜松PCガーベラも
役員が一新され
フレッシュな提案が目白押し
今年度も、浜松PCガーベラをご愛顧下さい!!
ありがとう!!世界9位・・・言葉と検疫との戦い!! ― 2010年04月02日 10時22分59秒

花工房アクト、中山佳巳さん
インターフローラ2010
感動をありがとうございます
そして、大変お疲れ様でした
中山さんの奮戦記は
中山・日阪さんのブログ
http://www.taste-brand.com/blog/2010/04/post_383.html
札幌の薄木さんのブログ
http://ameblo.jp/hanabito/
で詳細な経過が書かれています
随行した、花得の池谷君に聞いたら
とにかくトラブルの連続
それも、言葉の壁と無用な検疫
別の意味で、中国は手強かったとの事
4/12(月)には
浜松市長へ表敬訪問し
今回の奮戦記を報告されます
私達も随行し、ガーベラ記念日を祝して
中山さんから、市長へ花束が贈呈されます
5月には、大地農園の展示会で
デモンストレーション
実は、浜松市から
大地農園が作っている
プリザーブドガーベラ(100%、PCガーベラ産)
を使った花束作成を依頼されていたんです
http://www.ohchi-n.co.jp/3_kata/180/preserving_flower.htm
先日、浜松市と会議したおり
プリザガーベラの話になり
「・・・それなら大地だ・・・」
帰国した中山さんとお話ししたら
「・・・大地さんの展示会で、デモを依頼されて・・・」
花き業界の繋がりに感謝です
世界選手権の疲れが取れたら
世界の中山さんの
大暴れが始まるぞ!!
PS、大地農園の担当者
ケイコ様は、ほんと美人
実は、前担当の木村さんも
美女でした
http://www.ohchi-n.co.jp/topics/2010naikenkai/naikenkai/naiken.html
5/15~5/22は大地農園本社で
中山さんの華麗なテクニックと
美女揃いの軍団を視察しよう!!
インターフローラ2010
感動をありがとうございます
そして、大変お疲れ様でした
中山さんの奮戦記は
中山・日阪さんのブログ
http://www.taste-brand.com/blog/2010/04/post_383.html
札幌の薄木さんのブログ
http://ameblo.jp/hanabito/
で詳細な経過が書かれています
随行した、花得の池谷君に聞いたら
とにかくトラブルの連続
それも、言葉の壁と無用な検疫
別の意味で、中国は手強かったとの事
4/12(月)には
浜松市長へ表敬訪問し
今回の奮戦記を報告されます
私達も随行し、ガーベラ記念日を祝して
中山さんから、市長へ花束が贈呈されます
5月には、大地農園の展示会で
デモンストレーション
実は、浜松市から
大地農園が作っている
プリザーブドガーベラ(100%、PCガーベラ産)
を使った花束作成を依頼されていたんです
http://www.ohchi-n.co.jp/3_kata/180/preserving_flower.htm
先日、浜松市と会議したおり
プリザガーベラの話になり
「・・・それなら大地だ・・・」
帰国した中山さんとお話ししたら
「・・・大地さんの展示会で、デモを依頼されて・・・」
花き業界の繋がりに感謝です
世界選手権の疲れが取れたら
世界の中山さんの
大暴れが始まるぞ!!
PS、大地農園の担当者
ケイコ様は、ほんと美人
実は、前担当の木村さんも
美女でした
http://www.ohchi-n.co.jp/topics/2010naikenkai/naikenkai/naiken.html
5/15~5/22は大地農園本社で
中山さんの華麗なテクニックと
美女揃いの軍団を視察しよう!!
今年の投資は・・・ ― 2010年04月02日 20時37分10秒

農家の宿命
毎年変化する
気候と経済情勢に翻弄される経営理念
それでも、毎年必要なのは
土作り、施設のメンテ、作業の機械化等の
ハードウェアの投資
MPS、エコファーマーのような
ソフト面の投資
労働力、後継者・・・
いろんな理由によって
品目が変わり、投資対象、金額が変わる
私が就農した、15年前は
規模拡大一辺倒だった
それゆけドンドンの時代
ところが現在は、借金しての投資は
命取りになる
良く検討して
資金の範囲内での投資となる
昨年は、ヒートポンプを導入し
結果として、大幅なエナジーコスト削減に
繋げられた
さて・・・今年の投資は・・・
まず、ハイエースを買い換えた
そして、もう一つ
給液装置の導入と養液土耕化
私の栽培は
50%は、隔離ベンチ栽培で
自動化されているが
残り50%は、通常の土耕栽培
追肥、水遣り等で、ハーフ自動化まで
腰も少し調子悪い
そこで、残りの施設を
養液土耕にして
肥料と水やりを完全自動化する予定
(今は、セミオート)
結構な投資になってしまうが
高品質生産と省力化の
バランスを考えました
未だ、後継者が確定していませんが
いつか、誰かに、残しておきたい
意志と技術と経験
年明け以降、相場は持ち直しの気配ですが
また、大暴落が無いとは限らない時代
自己責任という言葉が
重くのしかかってきます
日本の花に求められるのは
より一層の高品質と
より一層のコストダウン
相反する二つを
同時に成し遂げないといけない
農家の覚悟が問われ
農家の責任が問われる時代です
毎年変化する
気候と経済情勢に翻弄される経営理念
それでも、毎年必要なのは
土作り、施設のメンテ、作業の機械化等の
ハードウェアの投資
MPS、エコファーマーのような
ソフト面の投資
労働力、後継者・・・
いろんな理由によって
品目が変わり、投資対象、金額が変わる
私が就農した、15年前は
規模拡大一辺倒だった
それゆけドンドンの時代
ところが現在は、借金しての投資は
命取りになる
良く検討して
資金の範囲内での投資となる
昨年は、ヒートポンプを導入し
結果として、大幅なエナジーコスト削減に
繋げられた
さて・・・今年の投資は・・・
まず、ハイエースを買い換えた
そして、もう一つ
給液装置の導入と養液土耕化
私の栽培は
50%は、隔離ベンチ栽培で
自動化されているが
残り50%は、通常の土耕栽培
追肥、水遣り等で、ハーフ自動化まで
腰も少し調子悪い
そこで、残りの施設を
養液土耕にして
肥料と水やりを完全自動化する予定
(今は、セミオート)
結構な投資になってしまうが
高品質生産と省力化の
バランスを考えました
未だ、後継者が確定していませんが
いつか、誰かに、残しておきたい
意志と技術と経験
年明け以降、相場は持ち直しの気配ですが
また、大暴落が無いとは限らない時代
自己責任という言葉が
重くのしかかってきます
日本の花に求められるのは
より一層の高品質と
より一層のコストダウン
相反する二つを
同時に成し遂げないといけない
農家の覚悟が問われ
農家の責任が問われる時代です
今度は・・・ハンナだ!! ― 2010年04月03日 10時23分16秒

4/18ガーベラ記念日に
またまたフェアが決定しました
大阪の大手お花屋チェーン
竹中庭園緑化さんが運営する
HANNA・ハンナ様
美人店員ばかりのお店です
今回のフェアを実施してくれるのは
・ハンナ梅田ロフト店
・ハンナギャレ大阪店
・ハンナ阪神百貨店梅田店
・ハンナ天王寺ミオ店
・ハンナ近鉄百貨店阿倍野店
・ハンナアリオ鳳店
・ハンナ三井アウトレットパーク大阪鶴見店
・ハンナ西部百貨店八尾店
・ハンナアリオ八尾店
4/12(月)~4/18(日)の期間
10店舗で、浜松PCガーベラフェアが開催
シャガール展示は
いつもの天王寺ミオ店と阪神百貨店梅田店
4/18は、関西・名古屋ツアーの予定
さてさて美人デザイナーと
何枚ツーショットが撮れるだろう
実は、先日のTV取材のおり
タレントの山田ま○や様が来ましたが
ツーショット写真があるんです
ディレクターに・・・「・・・ブログでの公開は・・・」
と言われたので・・・
しばらく公開しましせんが
ホトボリが冷めたら・・・
美女とのツーショットは
ガーベラ親父の最大のモチベーション
今月は、沢山お宝が撮れそうです!!
またまたフェアが決定しました
大阪の大手お花屋チェーン
竹中庭園緑化さんが運営する
HANNA・ハンナ様
美人店員ばかりのお店です
今回のフェアを実施してくれるのは
・ハンナ梅田ロフト店
・ハンナギャレ大阪店
・ハンナ阪神百貨店梅田店
・ハンナ天王寺ミオ店
・ハンナ近鉄百貨店阿倍野店
・ハンナアリオ鳳店
・ハンナ三井アウトレットパーク大阪鶴見店
・ハンナ西部百貨店八尾店
・ハンナアリオ八尾店
4/12(月)~4/18(日)の期間
10店舗で、浜松PCガーベラフェアが開催
シャガール展示は
いつもの天王寺ミオ店と阪神百貨店梅田店
4/18は、関西・名古屋ツアーの予定
さてさて美人デザイナーと
何枚ツーショットが撮れるだろう
実は、先日のTV取材のおり
タレントの山田ま○や様が来ましたが
ツーショット写真があるんです
ディレクターに・・・「・・・ブログでの公開は・・・」
と言われたので・・・
しばらく公開しましせんが
ホトボリが冷めたら・・・
美女とのツーショットは
ガーベラ親父の最大のモチベーション
今月は、沢山お宝が撮れそうです!!
東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー ― 2010年04月04日 10時15分50秒

東京の立川市で開催される
東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010
に、我らのシャガール展示が決定しました
4/17(土)~25(日)
国営昭和記念公園 みどりのゾーン
入場料が、当日券¥2200
20万人の人手を予想しているようです
http://tokyoflowershow.jp/
私達が出展するのは
日比谷花壇様のブース
4/18ガーベラ記念日と言う事で
展示させて頂きます
FFCが協賛する
八王子まつりにも、協力する予定
http://cottage-garden.cocolog-nifty.com/network/
丸の内フラワーウィーク2010と
ほぼ同時進行なので
4/25(日)は、関東ツアーの予定
丸の内を見て、立川に寄って
八王子のFFCのイベントを見る
少しハードだけど
充実したフラワーライフのツアープラン
今年の4月は
いよいよ凄い事になってきました
明日は、オオトリ!!
青山フラワーマーケット様での
フェア実施店を紹介します
しかし・・・
ほんと、見本花と注文の仕分けが大変
毎日毎日、イベント予定表と睨めっこです
東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010
に、我らのシャガール展示が決定しました
4/17(土)~25(日)
国営昭和記念公園 みどりのゾーン
入場料が、当日券¥2200
20万人の人手を予想しているようです
http://tokyoflowershow.jp/
私達が出展するのは
日比谷花壇様のブース
4/18ガーベラ記念日と言う事で
展示させて頂きます
FFCが協賛する
八王子まつりにも、協力する予定
http://cottage-garden.cocolog-nifty.com/network/
丸の内フラワーウィーク2010と
ほぼ同時進行なので
4/25(日)は、関東ツアーの予定
丸の内を見て、立川に寄って
八王子のFFCのイベントを見る
少しハードだけど
充実したフラワーライフのツアープラン
今年の4月は
いよいよ凄い事になってきました
明日は、オオトリ!!
青山フラワーマーケット様での
フェア実施店を紹介します
しかし・・・
ほんと、見本花と注文の仕分けが大変
毎日毎日、イベント予定表と睨めっこです
最近のコメント