秋の東京花屋ツアー2011年11月17日 10時27分36秒

日曜日の銀座のイベントは
16時頃には一段落
お楽しみの花屋ツアーに出かけました

10人体制だったので
2班に分かれて
私達は、有楽町から東京へ
滋班は、フェア開催中の
青山FM東急東横店界隈へ
http://eshop.aoyamaflowermarket.com/pc/index.php5?a=blog&m=info&bid=17398

最初に向かったのは
新しく開業した有楽町ルミネ
新聞で読んだ
「ヒビヤ花壇とみずほBNKのコラボ店」を探しに
http://www.hibiyakadan.com/cs/Satellite?c=SemiStatic_C&cid=1318356459848&pagename=hibiyakadan/SemiStatic_C/SemiStaticPage107F
しかし・・・
ヒビヤ大阪の寺田君にTELしたら
「・・・有楽町ビルに11/21に開業・・・」
しっかり記事を読んでいなかった!

気を取り直しレッツゴー
まずは、ルミネの1Fにある、しゃれた花屋を発見
FACEさんがスタート
ピロロとクララのロゴキャップを発見
幸先よく、気持ちよく!

続いては
青山FM有楽町マルイ店
愛嬌いっぱいの美人店長さんにご挨拶
秋にマルイ開業記念のガーベラ配付をしていただき
心より感謝です

次は
花弘丸の内店
先月来訪してくれた高級店
ここでも私達のガーベラ発見
絶好調でご挨拶

そして、フロレアル丸の内店
丹羽さんはいなかったけど
いつものカワイコチャンが対応してれた
「フロレアル」は独占解除したけど
来期に向けて仕切りなおしです

そして、日比谷花壇のフラッグシップ
日比谷公園店
先月、シャガール展示して
産地フェアを行ってくれました
流石の高級店、ムード満点でした

次は
日比谷花壇で最も売れるショップといわれる
アトレ恵比寿店
やはり先月シャガールを使ってフェア実施
リニューアルしたばかりの
爽やかムードいっぱいのショップです

次は品川エリアへ
最初は
青山FMエキュート品川店
いつもの笑顔でいつものツーショット
イケ面店長は伝統です

青山FMウイング品川店
お客様でいっぱい
ウナギパイを渡しただけで・・・残念
次はもっとゆっくりします

続いて、あの店に
花米さん・・・しかし・・・
もう閉店していました・・・残念
記念撮影して帰りました

ラストは
日比谷花壇ベリーメリー品川店
やはりシャガール展示&産地フェア
ヒビヤ一番のカワイコちゃん店舗です!?

途中、丸の内のイルミネーションを見て
早くも、クリスマスムードに浸りました

花きの小売は厳しい状況との事だけど
今回行ったショップはどこも大盛況
不景気なんてまったく感じなかった

さて、現在企画しているのは
フラワーバレンタインに絡めて
大阪と浜松で
大きなイベントを企画しています

まだまだ企画段階だけど
昨年以上にパワーアップして
FVを盛り上げたいと願っています

これからのイベントは
部会単独ではなく
オール花き業界チームの出番
いっぱい提案書を作ります!