オリジナル選抜2011年11月29日 10時17分41秒

今日は午後から豊橋へ
豊橋市の農業者たちの研修会で講演です

参集範囲が怖い・・・
豊橋市農業経営士
豊橋市青年農業経営士
農林生活アドバイザー協会
豊橋市地区4Hクラブ・・・
ケタ違いの経営規模の農業者が
いっぱいいそうです

豊橋市は、全国の都市で
農業租生産額は全国トップクラス
野菜、畜産、養鶏、もちろん花きも有名
バラ、スプレーマムは全国トップ
こんな所で講演
しかも、いつものパターン・・・

虎穴に入れずんば虎児を得ず
ヒビッていますが
どんな出会いが待っているか
とっても楽しみです

先日
オリジナル苗の選抜を行った

部会員全員で投票
それぞれのイチオシ品種を指定し
全員で討議しました

メイン品種の代替候補
変り種、色のラインナップ、流行・・・
品種選定の理由は様々です

何とか意見を集約して
選りすぐりの8品種
予備の2品種
合計10品種を選定しました

これらは、来年の2次選抜を経て
本導入が決定されます

部会の次代を担う品種になることを
祈っています!

PS
豊橋での講演のあとは、交流会に参加
そして、2次会は、日比谷のイ○ミ先生と・・・
今回こそは・・・!?