フラワードリームVIPパーティー ― 2012年07月07日 18時06分31秒

フラワードリームやIFEXなどの
大きな展示会では
VIPパーティーと称する交流会が開催される
業界の偉い方、出展者、事務局など
各社の社長、役員クラスが参加され
業界の最先端の話を聞く
大変素晴らしいチャンス
今回は、部会からは私が参加
片付けで少し遅くなり
30分遅れで参加
会場を見渡すと・・・
ほんと偉い方ばかりなので
少し気後れ気味
京橋の藤井さんの隣をゲット
楽しく話していたら・・・フェイスブック繋がりで
いろんなVIPの方々と・・・
大森花きの渡辺社長、京橋の江口社長、
東京生花の川原社長、i879の西家社長
大田花きの小杉副社長・・・
皆さんフェイスブックをやられており
私のような下っ端と友達になってくれています
記事の事を指摘されて
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
花き業界のトップランナー達に共通するのは
情報発信力
普段何を考え、何を目標に、何をしようとしているか
社員向けや、市場、生産者などに向かって
会社の方針を伝えようとしています
私も微力ながら
ブログから初めて、早12年・・・
何らかの情報発信を行って来ました
基本、業界の美しい女性ネタが殆どだけど
少しでも私たちの活動をわかって欲しい
VIPたちの情報発信力はそのまま情報収集力
業界を取り巻く環境悪化に
燦然と立ち向かい
あらゆる戦略を練るため
発信と収集を強化しています
私たちも負けずに発信し続けます!
大きな展示会では
VIPパーティーと称する交流会が開催される
業界の偉い方、出展者、事務局など
各社の社長、役員クラスが参加され
業界の最先端の話を聞く
大変素晴らしいチャンス
今回は、部会からは私が参加
片付けで少し遅くなり
30分遅れで参加
会場を見渡すと・・・
ほんと偉い方ばかりなので
少し気後れ気味
京橋の藤井さんの隣をゲット
楽しく話していたら・・・フェイスブック繋がりで
いろんなVIPの方々と・・・
大森花きの渡辺社長、京橋の江口社長、
東京生花の川原社長、i879の西家社長
大田花きの小杉副社長・・・
皆さんフェイスブックをやられており
私のような下っ端と友達になってくれています
記事の事を指摘されて
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
花き業界のトップランナー達に共通するのは
情報発信力
普段何を考え、何を目標に、何をしようとしているか
社員向けや、市場、生産者などに向かって
会社の方針を伝えようとしています
私も微力ながら
ブログから初めて、早12年・・・
何らかの情報発信を行って来ました
基本、業界の美しい女性ネタが殆どだけど
少しでも私たちの活動をわかって欲しい
VIPたちの情報発信力はそのまま情報収集力
業界を取り巻く環境悪化に
燦然と立ち向かい
あらゆる戦略を練るため
発信と収集を強化しています
私たちも負けずに発信し続けます!
久しぶりの花火大会 ― 2012年07月10日 19時17分34秒

先週の土曜日
浜松近郊の花火大会の口火を切って
弁天島花火大会が開催されました
昨年は震災自粛した大会
目玉は、2尺玉といわれる
大玉の花火
この辺りでは、上げられる場所が限られるので
ここしか実施されていない
私は、久しぶりの見物
奥さんと二人で行ってしまいました
ポテトチップもOK
お酒はビール2本とチューハイ
なので、今回はケンカはしなかった
オランダツアーを検討していたが
税務署の「意地悪」で
大量の竹の処理が待ったなしなので
泣く泣く諦めました
夏の小旅行に切り替えました
いろいろ予定通りに行かない事もあるけど
少しづつ実行していくしかない
家庭も仕事も、日常を大事に
10年先を見据えた、変化と改革こそ
全てを永続される唯一の手段です
浜松近郊の花火大会の口火を切って
弁天島花火大会が開催されました
昨年は震災自粛した大会
目玉は、2尺玉といわれる
大玉の花火
この辺りでは、上げられる場所が限られるので
ここしか実施されていない
私は、久しぶりの見物
奥さんと二人で行ってしまいました
ポテトチップもOK
お酒はビール2本とチューハイ
なので、今回はケンカはしなかった
オランダツアーを検討していたが
税務署の「意地悪」で
大量の竹の処理が待ったなしなので
泣く泣く諦めました
夏の小旅行に切り替えました
いろいろ予定通りに行かない事もあるけど
少しづつ実行していくしかない
家庭も仕事も、日常を大事に
10年先を見据えた、変化と改革こそ
全てを永続される唯一の手段です
やはり花職人とスピリット、千葉花はモノが違う ― 2012年07月11日 23時18分04秒

FD2012
最高の盛り上がりを見せたのは
世田谷・東日本・ポート連合ブースの
日曜日の展示物のセリ
オバちゃんたちの熱気ムンムン
狭いブースの中で押し合いへし合い
凄い事になりました
私は、展示会などに行くと
必ず他の花をお土産にしています
今回はバラの販売や展示が少なかったので
世田谷の展示のバラと
東日本のユーストマがターゲット
世田谷のセリは、深川さん
私は最初流れについていけず
タイミングを逸していましたが
いよいよラストの見事なピンクのバラ
深川さんの温情でセリ落としてくれました
続いて、ユーストマ
東日本の樋口さんがセリ
最初に出てきたのは
花職人会津のパステルミックス
これはどうしても欲しかったので
一番セリで落としました
二つとも大満足となりました
帰りに、千葉花と緑の会と某市場から
ユーストマとミサトレッドを貰い
部会員一同感謝感激雨あられ!
事務所に帰り、争奪ジャンケン
私は、フラワースピリット、ミサトレッドをゲット
奥さんも素敵なお土産に微笑み
そして、FDから2週間近く過ぎても
見事に咲き誇っています
やはり、トルコは夏の花
見事です
ちなみに・・・バラの花は
なにわ花いちばのトモミの双子の妹が来ていて
ほんとにバラが好きそうだったのでプレゼント
チューして・・・くれなかった!
家に来る来客も
玄関の咲き誇る花を見て
びっくり感動!
花のある生活は、心を豊かにしてくれる
何より・・・奥さんの機嫌が・・・
花職人、スピリット、千葉花の皆さんに感謝です!
最高の盛り上がりを見せたのは
世田谷・東日本・ポート連合ブースの
日曜日の展示物のセリ
オバちゃんたちの熱気ムンムン
狭いブースの中で押し合いへし合い
凄い事になりました
私は、展示会などに行くと
必ず他の花をお土産にしています
今回はバラの販売や展示が少なかったので
世田谷の展示のバラと
東日本のユーストマがターゲット
世田谷のセリは、深川さん
私は最初流れについていけず
タイミングを逸していましたが
いよいよラストの見事なピンクのバラ
深川さんの温情でセリ落としてくれました
続いて、ユーストマ
東日本の樋口さんがセリ
最初に出てきたのは
花職人会津のパステルミックス
これはどうしても欲しかったので
一番セリで落としました
二つとも大満足となりました
帰りに、千葉花と緑の会と某市場から
ユーストマとミサトレッドを貰い
部会員一同感謝感激雨あられ!
事務所に帰り、争奪ジャンケン
私は、フラワースピリット、ミサトレッドをゲット
奥さんも素敵なお土産に微笑み
そして、FDから2週間近く過ぎても
見事に咲き誇っています
やはり、トルコは夏の花
見事です
ちなみに・・・バラの花は
なにわ花いちばのトモミの双子の妹が来ていて
ほんとにバラが好きそうだったのでプレゼント
チューして・・・くれなかった!
家に来る来客も
玄関の咲き誇る花を見て
びっくり感動!
花のある生活は、心を豊かにしてくれる
何より・・・奥さんの機嫌が・・・
花職人、スピリット、千葉花の皆さんに感謝です!
7/16(月)セリから新品種コード ― 2012年07月13日 18時36分39秒

今日は一日曇りの浜松
九州など列島各地で豪雨被害が発生
心よりお見舞い申し上げます
浜松PCガーベラでは
7/16(月)セリから新品種コードのスタート
ガーベラは毎年作付けが変更され
新品種が30%以上導入されて
無くなる品種も30%以上
よって、毎年この時期に
作付け品種確定後に
全ての品種コードを変更しています
私たち部会では
1、市場からの注文集計
2、部会員からの出荷予測
2つのシステムを手作りしているので
その変更は部会員のみならず
全ての出荷市場の皆様にも多大な負担を強いている
毎年この時期が
浜松PCガーベラの新年度のスタート
新しいコード、新しいカタログ、新しいポスター・・・
全てがこのコード番号を基準に作成される
新品種も一部出荷が始りました
実りの秋に向けて、スタートです!
九州など列島各地で豪雨被害が発生
心よりお見舞い申し上げます
浜松PCガーベラでは
7/16(月)セリから新品種コードのスタート
ガーベラは毎年作付けが変更され
新品種が30%以上導入されて
無くなる品種も30%以上
よって、毎年この時期に
作付け品種確定後に
全ての品種コードを変更しています
私たち部会では
1、市場からの注文集計
2、部会員からの出荷予測
2つのシステムを手作りしているので
その変更は部会員のみならず
全ての出荷市場の皆様にも多大な負担を強いている
毎年この時期が
浜松PCガーベラの新年度のスタート
新しいコード、新しいカタログ、新しいポスター・・・
全てがこのコード番号を基準に作成される
新品種も一部出荷が始りました
実りの秋に向けて、スタートです!
6月の野菜価格 ― 2012年07月14日 19時58分27秒

東海地方の某県の
野菜価格の前年比です
品目 前年比 累計前年比
人参 101% 98%
馬鈴薯 52% 53%
たけのこ 71% 76%
玉葱 131% 113%
その他根菜土物 83% 77%
セルリー 122% 128%
ブロッコリー 46% 70%
レタス 97% 126%
サニーレタス 72% 102%
パセリ 67% 92%
レッドキャベツ 111% 232%
キャベツ 405% 159%
白葱 102% 103%
葉葱 79% 109%
ほうれん草 100% 109%
みつば 90% 97%
サラダナ 96% 115%
チンゲンサイ 81% 97%
ターサイ 94% 105%
きゅうり 64% 98%
かぼちゃ 94% 94%
ナス 86% 104%
トマト 107% 130%
ミニトマト 105% 132%
スイートコーン 92% 91%
いんげん豆 101% 113%
絹さやえんどう 56% 132%
砂糖えんどう 105% 112%
グリーンピース 127% 158%
枝豆 95% 102%
わさび 79% 106%
葉しょうが 102% 107%
エシャレット 104% 116%
生しいたけ 124% 105%
しめじ 108% 113%
菜類 71% 96%
芽類 91% 99%
つまもの類 78% 75%
その他そさい 82% 96%
その他野菜 111% 45%
いちご 101% 101%
メロン 102% 108%
すいか 103% 102%
その他果実 115% 115%
農産加工品 100% 13%
乾しいたけ 72% 55%
野菜合計 76% 98%
果実合計 96% 100%
青果合計 76% 95%
野菜は大幅下落、果実は堅調となりましたが
出荷量については
野菜は、127%となり、売上げは96%
果実は、91%となり、売上げは87%
野菜は、出荷増で売上げ確保
果実は、大幅続落傾向が続いています
台風の影響は、あまり無かったようです
野菜の増産傾向は衰えていません
やはり震災以降の、西南暖地モノへの購買意欲は
高止まりしたままのようです
果実の衰退は、花と同じ・・・
これでは後継者は
ますます野菜に取られてしまいます
野菜価格の前年比です
品目 前年比 累計前年比
人参 101% 98%
馬鈴薯 52% 53%
たけのこ 71% 76%
玉葱 131% 113%
その他根菜土物 83% 77%
セルリー 122% 128%
ブロッコリー 46% 70%
レタス 97% 126%
サニーレタス 72% 102%
パセリ 67% 92%
レッドキャベツ 111% 232%
キャベツ 405% 159%
白葱 102% 103%
葉葱 79% 109%
ほうれん草 100% 109%
みつば 90% 97%
サラダナ 96% 115%
チンゲンサイ 81% 97%
ターサイ 94% 105%
きゅうり 64% 98%
かぼちゃ 94% 94%
ナス 86% 104%
トマト 107% 130%
ミニトマト 105% 132%
スイートコーン 92% 91%
いんげん豆 101% 113%
絹さやえんどう 56% 132%
砂糖えんどう 105% 112%
グリーンピース 127% 158%
枝豆 95% 102%
わさび 79% 106%
葉しょうが 102% 107%
エシャレット 104% 116%
生しいたけ 124% 105%
しめじ 108% 113%
菜類 71% 96%
芽類 91% 99%
つまもの類 78% 75%
その他そさい 82% 96%
その他野菜 111% 45%
いちご 101% 101%
メロン 102% 108%
すいか 103% 102%
その他果実 115% 115%
農産加工品 100% 13%
乾しいたけ 72% 55%
野菜合計 76% 98%
果実合計 96% 100%
青果合計 76% 95%
野菜は大幅下落、果実は堅調となりましたが
出荷量については
野菜は、127%となり、売上げは96%
果実は、91%となり、売上げは87%
野菜は、出荷増で売上げ確保
果実は、大幅続落傾向が続いています
台風の影響は、あまり無かったようです
野菜の増産傾向は衰えていません
やはり震災以降の、西南暖地モノへの購買意欲は
高止まりしたままのようです
果実の衰退は、花と同じ・・・
これでは後継者は
ますます野菜に取られてしまいます
最近のコメント