ゆかり姫の瞳に見つめられ ― 2011年10月12日 10時20分18秒

先日
ジャパンアグリバイオの
ガーベラフィールドトライアルに行きました
タキイ種苗のトライアルが中止になり
ジャパンの圃場は大賑わい
全国から生産者が詰め掛けて
なかなか、本圃に入れませんでした
私は、予定よりも一日早く行ったので
JAハイナンの人達に混じって参加
鈴木秀明親分や加藤ゴッドファーザー
そして・・・
ガーベラ業界のアイドル
ゆかり姫!!
ダンナの勝重君と仲良く参加
しかし・・・
私を見たその瞬間
ダンナには見せない
満面の笑み
私達は、通じ合っています!?
好きな品種の傾向も同じのようだ
http://haigerbera.exblog.jp/
JAハイナンガーベラ部会は
HPも充実しています
http://hainan-gerbera.com/pc/
来年の苗の発注は
10月末までに選定し
部会全体のバランスを考慮して
個人の作付けが決定します
楽しい悩みの秋がスタートしています
ジャパンアグリバイオの
ガーベラフィールドトライアルに行きました
タキイ種苗のトライアルが中止になり
ジャパンの圃場は大賑わい
全国から生産者が詰め掛けて
なかなか、本圃に入れませんでした
私は、予定よりも一日早く行ったので
JAハイナンの人達に混じって参加
鈴木秀明親分や加藤ゴッドファーザー
そして・・・
ガーベラ業界のアイドル
ゆかり姫!!
ダンナの勝重君と仲良く参加
しかし・・・
私を見たその瞬間
ダンナには見せない
満面の笑み
私達は、通じ合っています!?
好きな品種の傾向も同じのようだ
http://haigerbera.exblog.jp/
JAハイナンガーベラ部会は
HPも充実しています
http://hainan-gerbera.com/pc/
来年の苗の発注は
10月末までに選定し
部会全体のバランスを考慮して
個人の作付けが決定します
楽しい悩みの秋がスタートしています
いよいよIFEX2011!!お待ちしています!! ― 2011年10月12日 17時24分14秒

いよいよIFEXです
明日以降アップ出来そうも無いので
本日2回目のアップです
IFEX2011
第8回国際フラワーEXPO
10/13(木)~10/15(土)
10時~18時
千葉県の幕張メッセで開催
私達が出展しているのは
花生産者フェア(花き生産者テーブル展示) ブース
B15~B22 PCガーベラ 6、JAとぴあ北地区花き連絡会 2
合計8ブースを出展します
皆様、是非来て、声をかけてください
よろしくお願いいたします
私達は、一泊二日の2班体制
車2台で突入します
A班は、10/13(木)~14(金)
藤野正己・藤野茂樹・鈴木誠
山本素志・藤野行宏・山中啓慈
B班は、10/14(金)~15(土)
佐藤加志吾・杉浦浩文・澤田才晴
藤野友貴・古橋直樹・鈴木滋
以上の2班体制になりました
私は最初の組
10/13~10/14に会場にいます
と言っても、いつものようにフラフラする予定
出展場所にはいつ居ることやら
もし用事がある方は
携帯にTELして下さい
浜松PCガーベラ販売交流会inIFEX2011は
10/14(金)18時~21時
国際会議場 会議室No104で開催します
軽食と資料と展示グッズと販売戦略
参加費無料です
こちらにも是非おいで下さい
今回は、なかなかハードスケジュール
東名の集中工事期間なので
4時出発 通常3時間を5時間と予想
9時30分からの開会式に参加
フラワーバレンタインのブースで接客
講演を二つ聴講予定
大地農園と会議
スズフロ、ソニーとイベント打ち合わせ
VIPパーティーに参加
FFCのフラワートークナイトに参加
青山FM美女軍団と飲み会も予定
国際会議場で
販売交流会inIFEX2011を開催
全てのブースにご挨拶
14日の浜松帰宅予定は・・・27時頃・・・
こんな予定を計画していますが
大丈夫でしょうか?
全て消化できるでしょうか?
めったに無い機会なので
体力の限界に挑戦です
昨年は、講演のパネラーを務め
出展しなかったので
ノンビリ会場を散策
前日には、井上陽水のコンサートも楽しみ
美女たちと飲み会も・・・
楽しい事ばかりのIFEX2010でした
今年は、2年ぶりの出展なので
気合充分!!
IFEXは、花き業界のお祭りで同窓会
皆さん、IFEXで会いましょう!!
明日以降アップ出来そうも無いので
本日2回目のアップです
IFEX2011
第8回国際フラワーEXPO
10/13(木)~10/15(土)
10時~18時
千葉県の幕張メッセで開催
私達が出展しているのは
花生産者フェア(花き生産者テーブル展示) ブース
B15~B22 PCガーベラ 6、JAとぴあ北地区花き連絡会 2
合計8ブースを出展します
皆様、是非来て、声をかけてください
よろしくお願いいたします
私達は、一泊二日の2班体制
車2台で突入します
A班は、10/13(木)~14(金)
藤野正己・藤野茂樹・鈴木誠
山本素志・藤野行宏・山中啓慈
B班は、10/14(金)~15(土)
佐藤加志吾・杉浦浩文・澤田才晴
藤野友貴・古橋直樹・鈴木滋
以上の2班体制になりました
私は最初の組
10/13~10/14に会場にいます
と言っても、いつものようにフラフラする予定
出展場所にはいつ居ることやら
もし用事がある方は
携帯にTELして下さい
浜松PCガーベラ販売交流会inIFEX2011は
10/14(金)18時~21時
国際会議場 会議室No104で開催します
軽食と資料と展示グッズと販売戦略
参加費無料です
こちらにも是非おいで下さい
今回は、なかなかハードスケジュール
東名の集中工事期間なので
4時出発 通常3時間を5時間と予想
9時30分からの開会式に参加
フラワーバレンタインのブースで接客
講演を二つ聴講予定
大地農園と会議
スズフロ、ソニーとイベント打ち合わせ
VIPパーティーに参加
FFCのフラワートークナイトに参加
青山FM美女軍団と飲み会も予定
国際会議場で
販売交流会inIFEX2011を開催
全てのブースにご挨拶
14日の浜松帰宅予定は・・・27時頃・・・
こんな予定を計画していますが
大丈夫でしょうか?
全て消化できるでしょうか?
めったに無い機会なので
体力の限界に挑戦です
昨年は、講演のパネラーを務め
出展しなかったので
ノンビリ会場を散策
前日には、井上陽水のコンサートも楽しみ
美女たちと飲み会も・・・
楽しい事ばかりのIFEX2010でした
今年は、2年ぶりの出展なので
気合充分!!
IFEXは、花き業界のお祭りで同窓会
皆さん、IFEXで会いましょう!!
最近のコメント