セレクタ社が来たぞ!2011年11月12日 18時10分32秒

明日は、早朝に銀座へ出発のため
本日2回目のアップです

IFEXの時
私達のブースに来てくれた
オランダのカーネーションで有名な
種苗会社、セレクタ社が来てくれた

セレクタ社は、昨年より
日本法人を立ち上げて
日本の種苗会社を通さず
直接販売を拡大しようとしています

セレクタ社のガーベラは
日本ではまだまだ殆ど流通していないが
いくつか可能性のあるモノが

ユーロが大幅に下落し
オランダからの輸入のガーベラ種苗価格は
値下げの余地は高いはずだが
実際には、生産者への恩恵は
まだ価格に反映されていない現状

しかし、過去に
安い価格につられて購入すると
やはり「生モノ」なので
航空便トラブル等で
悲惨な事になったりしたこともある

ガーベラの育種は
今もオランダが世界で100%近くのシェア
ここ数年は、バラ生産は激減したが
ガーベラ生産は、上昇に転じており
種苗会社の世界戦略が
着々と進行しています

ガーベラは、世界のどの国でも
国産自給率の高い品目
米国、カナダ、フランス、イタリア・・・
例外はイギリスくらい?

ジャパンアグリは
スペイン本拠のバルブレブラン社と
ガーベラ育種を強化
スペインは、南欧の国なので
私達の地域と似ており
日本の風土にあった品種開発に期待できる

もちろん私達も
オリジナル開発を進めており
世界各地で各国の嗜好と風土に合った
ガーベラ開発競争が進むことで
ガーベラの世界が
より美しく、楽しく、営利品種となって行く!

PS
銀座ソニービルの写真は
以下のサイトで公開中
http://pcgerbera.cocolog-nifty.com/blog/

コメント

トラックバック