ジャパンビジネスフラワーショー 2006・・・ ― 2006年07月15日 13時53分50秒
フローレ21本社近くの東京流通センターで7/25~7/27に行う
「ジャパンビジネスフラワーショー 2006」と
千葉の幕張メッセで行われる「国際園芸技術展」に行きます。
園芸技術展は、名古屋開催は行ったことがありますが
両方とも初見参です。
特にフラワービジネスショーは日本花材協会主催で政府公認
後援として、花屋、市場、仲卸・・・興味深々のイベントです。
ウェブを見てもいまいち内容が良く分からない・・そこが良いかも!
国際園芸技術展は、最新の栽培技術の紹介や品種展示
環境制御、資材の展示では日本最大の展示会です。
信州への視察、東京の展示会、そして花屋さん訪問
県内産地、種苗会社、日本花き生産協、IFEX・・・
7月から8月にかけて、いろんな人との会議を続々決定しています。
ガーベラにとって厳しい季節の到来は、
私たちの栽培技術、品質、プロモーション、イベント企画を
強化する季節です。
「ジャパンビジネスフラワーショー 2006」と
千葉の幕張メッセで行われる「国際園芸技術展」に行きます。
園芸技術展は、名古屋開催は行ったことがありますが
両方とも初見参です。
特にフラワービジネスショーは日本花材協会主催で政府公認
後援として、花屋、市場、仲卸・・・興味深々のイベントです。
ウェブを見てもいまいち内容が良く分からない・・そこが良いかも!
国際園芸技術展は、最新の栽培技術の紹介や品種展示
環境制御、資材の展示では日本最大の展示会です。
信州への視察、東京の展示会、そして花屋さん訪問
県内産地、種苗会社、日本花き生産協、IFEX・・・
7月から8月にかけて、いろんな人との会議を続々決定しています。
ガーベラにとって厳しい季節の到来は、
私たちの栽培技術、品質、プロモーション、イベント企画を
強化する季節です。
最近のコメント