産地攻防 リンゴ 青森vs長野 ― 2007年02月19日 12時17分47秒

月曜日のお楽しみ、日経新聞連載 産地攻防
今日はリンゴ
=====================
リンゴ生産量
1990年 105万トン 青森47.6% 長野23.2% 山形8.2%
2005年 82万トン 青森51.7% 長野22.3% 岩手7.3%
全国共通の課題は、後継者不足、皮むきの面倒くささによる
若者のリンゴ離れで、国内市場は縮小
味を競い合う、青森と長野はライバルだが
出荷などで連携を模索している
長野は、「ふじ」の前に出荷する品種を増強
青森は、「ふじ」より後に出荷可能な品種を増強
長野は、年内で出荷を終了し、青森は貯蔵技術を駆使して
70%以上を年明けの出荷
縮小傾向の国内需要の拡大策も打ち出すが
輸出に大きな期待をかけている
長野は、上海を中心に400トン輸出
青森は、中国富裕層向けに、2万トンを輸出している
青森は、3月にヨーロッパ最大の果樹見本市へ出展
========================
日本の農作物の中で、輸出が数字として残るモノは
みかんとリンゴ・・・
どちらもJA全農主導で行われている
一方で、JAを離脱して、独自のブランドリンゴを立ち上げ
ネット販売等で生き残りをかける生産者達
ポジティブリスト試行前、ネガティブリストの時、
青森でおきた不幸な事件・・・
私は、果物の中でリンゴが一番好き!
特に皮が大好きです
小学校当時、学校帰りに来ていた、リンゴ売りの車
今日はリンゴが食べれると、小躍りした思い出・・・
JA系統に任せた販売から、独自の栽培エッセンスを加え
センビキヤで売られる、ブランドリンゴたち
私達が作った農作物・・・
もう一度、自分達で販売方法を見つめるときです!!
今週の予定 緊急告知!? ― 2007年02月19日 15時17分52秒
緊急告知いたします
今週、2/22(木)19時~全国のガーベラ生産者交流会が行われます
つきましては、花屋さん、仲卸さん、市場さんの参加を募集します
場所は、魚や一丁 大森ベルポート店
東京都品川区南大井6-26-2(大森ベルポ-トD館2F)
TEL/03-5493-4900 FAX/03-5493-4914
http://www.1cho.com/kantou/restrant/k-omori.html
会費は¥5000程度
参加希望の方は、ブログに書き込むか、直接鈴木までご連絡下さい
現在、全国7産地17名の参加が決定しています
・中野園芸
・白子花卉園芸倶楽部
・JA大井川
・JAハイナン
・PCガーベラ
・JA遠州中央
・JAみい
なお、私は始めてJELFAのセミナーに出席する予定
2/23(金)13時~大田三井アーパンホテル
http://www.jelfa.net/report.htm
菅家さんも来るようで、大変楽しみです
どんな新しい出会いがあるか!?
そしてビックリ!!
花日記で一番の論客、詩的な文章の スズキのユリ さんが
来週私達のところに来る事が決定しました!!
http://blog.goo.ne.jp/suzuki_no_yuri
とっても楽しみです、どんな方なのかはブログで分かってるつもり・・
でも実際に合うと又印象が変わる、その変化が楽しい!!
そして、今週以降の予定です
2/19(月)~26(日) 仙台 仙台生花 シャガール展示
2/20(火) PCガーベラ 定例全体会
2/21(水)~25(日) 山形 山形生花 シャガール展示
2/22(木)~23(金) 東京 全国ガーベラ生産者展示会
東京大会 大田市場
2/22(木)~25(日) 小田原 日比谷ベリーメリー
小田原ロビンソン PCフェア
2/23(金) 浜松市立田沢小学校
ガーベラ収穫体験教室 11名
2/23(金) 東京 JELFAセミナーに参加
2/25(日) 浜松 ガーベラ結婚式 ホテル九重
ガーベラ使用率80%
2/26(月)~3/4(日) 世田谷 東急フローリスト PCフェア
2/27(火) 京都 農水省花き生班交流大会in京都大会
2/27(火) 新潟・魚沼ユリ部会 PC来訪(スズキのユリさん)
2/27(火) 伊佐見・和地小特殊学級ガーベラ教室 30名
2/28(水)~3/4(日) 名古屋 ハートフラワー
(ナゴヤドーム店・千草店) PCフェア
3/13(火) 伊佐見幼稚園卒業式用に1000本提供予定
3/15(木) 箕輪町 長野県箕輪町小学校・中学校卒業式へ提供3500本
3/23(金)~25(日)千葉 日本フラワー&ガーデンショー
テーマFはガーベラ!幕張メッセ
4/9(月)~18(水)東京 小田急フローリスト15店舗 PCガーベラフェア
4/18(水) 静岡 ガーベラ記念日 静岡県知事へ花束贈呈
4/27(金)~28(日)浜松 浜名湖フラワーフェスタ2007
静岡県の花展 シャガール展示
未定(3月上) 千葉 日本フラワー&ガーデンショー
プレスカンファレンス
未定(3月上) 東京 日本ガーベラ生産者協会の設定についての会議 全国より7名
未定(4月上) 横浜 日比谷花壇HKプラスモード横浜店 PCフェア
以上の予定になっています
どこかで皆様にお会いできそうです!!
最近のコメント