1月の野菜販売2010年03月06日 20時24分35秒

すみません・・・少し古いデータです

東海地方の某県の
今年1月の野菜の単価です

品目  前年比  累計前年比
だいこん 98% 94%
にんじん 91% 77%
たけのこ 94% 127%
かんしょ 74% 114%
馬鈴薯 123% 121%
さといも 113% 93%
石川小芋 74% 88%
たまねぎ 115% 126%
その他根菜土物 99% 85%
根菜計 112% 114%
セルリー 110% 103%
カリフラワー 92% 82%
ブロッコリー 106% 93%
レタス 106% 96%
サニーレタス 94% 86%
パセリ 107% 90%
レッドキャベツ 94% 82%
メキャベツ 115% 110%
はくさい 163% 144%
キャベツ 93% 112%
しろねぎ 101% 102%
葉ねぎ 146% 98%
ほうれん草 109% 102%
みつば 102% 86%
サラダ菜 97% 89%
チンゲンサイ 102% 91%
ターサイ 138% 102%
きゅうり 90% 89%
かぼちゃ 113% 94%
ナス 98% 94%
トマト 97% 97%
ミニトマト 109% 94%
インゲン豆  96% 77%
絹さやえんどう 90% 93%
砂糖えんどう 112% 113%
枝豆 102% 89%
わさび 97% 85%
エシャレット 90% 92%
生しいたけ 92% 88%
なめこ 92% 91%
しめじ 111% 111%
エリンギ 106% 102%
そさい計 105% 89%
野菜合計 107% 94%
イチゴ 90% 95%
メロン 78% 92%
その他果実 96% 95%
果実計 90% 92%
乾しいたけ 58% 90%
合    計 104% 99%

単価は全般に堅調
しかし、出荷量は、全体で89%と激減
単価104%、売上げ92%

その昔、出荷量が一割減れば
単価は2割アップと言われた時代が懐かしい

前年の反動でキャベツは暴落
トマトも、出荷減の割りには伸びていない

出荷の最盛期を迎える
イチゴも元気が無い・・・

大手GMSの凄まじい値引き要求と
優良産地の囲い込み(直接販売)
セールスポイントを持たない
JAや経済連に
販売を任せている産地や品目は
ヤバイ事になる

農業が家内制手工業から
GAPやJAS、IPMを取り入れた
農業経営に脱皮するチャンス到来です!!

コメント

トラックバック